人気アイドルグループ『嵐』が、2020年をもって嵐としての活動を休止すると発表しましたね!
メンバー5人全員がこれまで非常の多くの話し合いを行い、今回2020年をもって嵐としての活動を休止させる決断に至ったとのことですが、ジャニーズネットのファンクラブサイトには、メンバー全員の解散休止に対してのコメントが掲載されています。
この記事では、嵐全員の活動休止に対してのコメントを全文公開するとともに、ファンの反応もまとめました!
嵐の活動休止のコメント全文!
それでは、嵐メンバー全員がファンに宛てた活動休止に対する思いのコメントを紹介しますね!
大野智さんのコメント全文

大野さんのコメントを見てみると、冒頭では大野さん自身が嵐としての活動を休止させたいとメンバーに告白していたことが分かります。
そして、コメント後半部分では、突然の活動休止発表の謝罪とこれまでの感謝の気持ちが述べられていることが分かりますね。
普段テレビ番組では、常にボーッとしている大野さんですが、解散休止に対しては、しっかりと真面目なコメントを発表しており、嵐のリーダーなんだなと再確認させられました。
松本潤さんのコメント全文

嵐の中でもポジティブに物事をとらえることのできる松本潤さんは、嵐の活動休止に対して常に前向きなコメントを述べていることが分かります。
松本潤さんは、嵐の中でもコンサートの演出を企画するなどして、誰よりも嵐としての活動を大切にしていたメンバーです。
ですから、松本さんが今回の活動休止に対して、誰よりもショックを受けているはず。
櫻井翔さんのコメント全文

櫻井さんの解散休止に関するコメントを見てみると、ファンに対して凄く感謝の気持ちがメインとなるようなコメントをしていることが分かります。
それから、櫻井さんは報道番組でキャスターを務めていることもあり、櫻井さんらしい丁寧で分かりやすいコメントではないでしょうか?
相葉雅紀さんのコメント全文

相葉さんの解散休止に対するコメントを見てみると、とにかく嵐自体が大好きということが伝わってくるコメントではないでしょうか?
テレビ番組を見ていても、相葉さんはどのメンバーとも相性がいいことが分かるので、これも相葉さんらしいコメントなのかなぁ~と思いますね!
二宮和也さんのコメント全文

二宮さんの解散休止に対するコメントが、メンバーの中で最も文字数の少ないコメントとなっています。
テレビ番組でも、そう多くを語ろうとしない二宮さんらしいコメントなのかもしれませんね。
さて、嵐全員の解散休止に対するコメント全文を公開しましたが、いかがでしたか?
どのメンバーのコメントを見ても、嵐として活動してきた期間に対して、一切後悔を感じていないように思えるコメントではないでしょうか。
嵐の活動休止に対するファンの反応まとめ!
今回、嵐が2020年をもって活動を休止すると発表しましたが、この発表に一番驚いているのが、嵐のメンバーではなくもちろん日本全国のファンの方々です。
嵐のことが嫌いという方は、おそらく日本中どこを探してもいないでしょう。
そんな日本国民に愛される嵐の活動休止に対するファンの反応を見ていきましょう!
でも嵐の今回の件は、自由になりたい、4人での活動はしたくないっていう感じで本人たちの意思で決めて伝えてくれたことなんですよね、きっと。だからわりとすんなりと受け止められてる気がします。休止を受け入れるのはファンからの恩返しになる、そう信じて待ってます(やっぱり寂しいけど)
— りーず(*.゚ω゚) (@arashians1127) 2019年1月27日
突然の嵐活動休止には、多くのファンが激怒すると思っていたのですが、この方のツイートを見てみると、「嵐の活動休止を受け入れられるのがファンからの恩返し」だと、非常に大人な反応を見せています!
たしかに、その通りかもしれませんね。嵐はこれまで多くのファンを支えてきましたから、今回の活動休止に賛成しなければ嵐ファンとは言えないでしょうね。
こんなこと言ったら叩かれるかもしれないけど、嵐のメンバーは休止している間は(他の仕事もあるかもしれないけと)なるべく自由に過ごしてもらいたい。究極なこと言っちゃうと、決めたお相手がいるなら結婚したっていいと思うの。その後アイドルに戻ったってついて行くファンはちゃんついて行くし
— カミツレ (@powerinhardship) 2019年1月27日
この方は、世間から叩かれることを覚悟して、嵐の活動休止に対してツイートしています。
メンバーが結婚することにも賛成しており、嵐の活動休止という決断を見守っているように見えます。
嵐は活動休止だけど、終わったわけじゃないけど……
— Nao (@zekkochooooo) 2019年1月27日
何事にも必ず終わりがくるんだってこと。分かってるはずなのにね。
やっぱ嵐って偉大だよね。存在がでかすぎる故にいろいろあるんだろうな、と。初めて好きになったジャニーズは嵐だしCD買ったのも雑誌集め始めたのも初めては全て嵐だった私。
— すみぼう🐰 (@shigetama_4ever) 2019年1月27日
FCには入ってないけどVS嵐とかしやがれとか見てたしそれくらい大きい存在なんだよね。
とりあえずショックが大きすぎます。
そして、やはり一番多いファンの反応が、嵐の活動休止に涙する反応です。
多くのファンが焦燥しきっているようなツイートをしています。
嵐はジャニーズ事務所の中でも常にトップを走ってきたグループであり、一番、活動休止しなさそうなグループでした。
だから、ファンがショックを受けるのは当たり前のことですよね。
嵐のテレビ枠、ワンチャンキンプリあるとか言ってるやつ、1回本気で頭冷やした方がいい。
— ☀︎ ク ー ☀︎ (@tiiiiiiiiiiara) 2019年1月27日
このツイートも中々、面白いですね。
先ほどもお話したとおり、嵐はSMAPが解散した後、ジャニーズ事務所のトップを走ってきたグループであり、現在は多くのレギュラー番組を持っています。
だから、嵐が活動休止してしまえば、これまで持っていたレギュラー番組はなくなってしまい、その枠をジャニーズ事務所の後輩であるKing&Princeが埋めるのではないかと想像している方も多いのだとか。
嵐は後輩にジャニーズのトップの座を譲る時期なのかもしれませんね。
まとめ

嵐が2020年をもって活動休止すると発表したとのことで、メンバー全員のコメント全文とファンの反応をまとめました。
当たり前ですが、一番多かったファンの反応が、突然の活動休止に悲しむ反応が多かったですね。
しかし、その一方かなり冷静に、活動休止を受け止めているファンも多く、本当に嵐のファンは大人な考え方をしている方が多いなぁ~と感じました。
我々は、嵐の決断を尊重して、2020年まで嵐の活躍を見守ることしかできません。
だから、活動休止の時期がくるまで、しっかりと嵐の勇姿を見届けましょう!
以下の記事では、嵐の活動休止の本当の理由についてまとめました。良ければ合わせてご覧ください!
関連記事:嵐の活動休止の真相と本当の理由はなぜ!解散の可能性と復帰時期を予想
関連記事:桑原淳が炎上!スポニチ記者が嵐の活動休止に無責任と発言して大野智を悪者にしていた!