山梨県の高校3年生、赤池王子様が、赤池肇という名前に改名したことが話題になっています。
この記事では、改名した赤池王子様の顔写真や両親や弟や高校や大学についてまとめました!
スポンサーリンク
赤池王子様の顔写真
赤池王子様は、その名のとおり、非常に派手な名前で生活しており、中学生のときから改名したいと思っていたようで、甲府家庭裁判所に申し立てた結果、名前を改名することに成功しています。
改名後の名前は、赤池肇(あかいけ はじめ)。
個人的には、元の王子様という名前も充分素敵だと思いますが、改名後の肇も素敵な名前だと思います。
赤池王子様は、改名に成功したことをツイッターで公表したのですが、改名当時は顔写真は載せていなかったため、赤池王子様の顔写真が気になる方が多いみたいですね。
おまたせしました。以下が赤池王子様の顔写真です。

いかがですか?
メチャクチャ、イケメンではないでしょうか?
王子様って名前を付けられた以上、イケメンでなければいけないような気がしますが、赤池王子様の顔を見ると、全然名前負けしていないと思うので、べつに改名する必要はなかったんじゃない!?って思ってしまう。
しかも、現在はまだ高校3年生だというのに、金髪にピアスまでしており、かなり派手な外見ですね。
赤池王子様は、名前が派手過ぎて、目立ってしまうという理由で改名を申し立てたと話していますが、名前を改名しても、この容姿では普通に目立ってしまうのは避けられないでしょう。
でも、とにかくイケメンですし、相当モテてそう。
スポンサーリンク
両親(母親と父親)について!

赤池王子様の両親についても話題になっています。
まずは、母親について。
母親こそが、赤池王子様に『王子様』という名前を付けた張本人です。
息子に王子様という名前を付けた理由は、「母親にとって唯一無二である」ということからのようです。
由来を聞いてみると、母親は本当に赤池王子様のことを愛していることが分かりますし、ふざけて付けた名前ではないようですね。
母親はいつまで経っても、息子には自分の王子様でいてほしいという気持ちが強いので、そのような名前を付けたのでしょう。
しかし、王子様という一般的には常識外れな名前を付けられたおかげで、赤池王子様は、いつも初対面の人に笑われてしまったり、不必要に人からバカにされることが多い生活を送っていたと話しています。
ショッピングセンターに行ったときには、周囲のお客さんから、「あれ、赤池王子様じゃない?」と指さされることもあったのだとか。
赤池王子様は、キラキラネーム(派手な名前)を子供に付けると、子供が大変な思いをするから、今後親になる方は子供の将来をきちんと考えた上で名前を付けてほしいと、警鐘を鳴らしていました。
以上のようなエピソードがあることから、赤池王子様と母親は仲が悪いのかな?って思われがちなんですが、全然そんなことはないみたい。
以前、赤池王子様はツイッターで、「ママ」とツイートしており、母親と思われる女性が赤池王子様の動画を撮影しており、笑いながら、その動画をツイッターに投稿していたことがあります。
そんなことから、母親とはそれなりに仲はいいはず。
しかも、母親のことをママと呼ぶくらいですから、キラキラネームを付けた母親のことを恨んでいるわけでもないみたい。
ちなみに、母親は離婚しており、その後、再婚しており、母親が離婚した際、赤池王子様は母親についていったと明かしています。
だから、やっぱりキラキラネームを命名した母親のことは大好きなんでしょうね。
次に父親について。
赤池王子様は、ツイッターで母親のことについて語ることはあるものの、父親についてはほとんど語ったことがありません。
赤池王子様の本当の父親は、改名を申し立てるときに賛成してくれたそうなので、とても理解力のある父親だということが分かっています。
そして、母親の再婚相手である2番目の父親については、母親が浮気したせいで、父親とは現在絶縁状態だといわれています。
スポンサーリンク
弟について
赤池王子様には弟がいます。
弟は、母親の再婚相手との間に生まれた男の子なので、赤池王子様とは父親違いなんです。
そして、弟もキラキラネームであることが判明しています。
弟もキラキラネームということから、名付け親は間違いなく、母親でしょうね。
長男の名前を王子様にするくらいですから、弟もさぞかし派手な名前なのでしょう。
兄の赤池王子様が改名に成功したので、今後弟も改名を申し立てる日がくるかもしれませんね。
高校と大学について
赤池王子様の高校と大学も話題になっています。
赤池王子様はこの記事を執筆している2019年3月12日現在、山梨県内の高校に通っています。
高校名は公表していないのですが、すごく頭のいい高校に通っていることは分かります。
以下の画像を見てください。

これは、赤池王子様の幼少期の写真です。
写真を見ていただいて分かるとおり、赤池王子様は幼少期には『インターナショナルスクール アメリカンスクール』に通っていたことから、高校もすごく頭のいい学校だと分かります。
名前を改名した直後は、報道番組『スッキリ』に出演して、改名した理由などを赤裸々に語っていたのですが、高校生とは思えない受け答えで、非常にしっかりしている印象を受けたので、絶対に通っている高校も山梨県内の学力の高い高校でしょう。
次に大学について。
赤池王子様は、高校を卒業後に大学に進学することが決定しています。
大学に進学することも『スッキリ』に出演したときに明かしていたのですが、やはり大学名は公表していません。
しかし、先ほど話したように、高校はかなり学力の高い高校だと思うので、進学する大学もそれなりにレベルの高い大学に違いありません。
赤池王子様は、大学に進学して多くの人と出会うために、派手な名前を改名することを決意したそうです。
大学に入学するタイミングで正式に、『肇』という名前に変わるようで、新しい名前で大学生活を楽しみたいと明かしていました。
スポンサーリンク
まとめ

自身のキラキラネームを改名することに成功した赤池王子様(改名後の名前は赤池肇)について公開しました。
赤池王子様は、王子様という派手な名前で高校生まで生活していましたが、名前のせいでイジメに遭ったことはなく、友人にも恵まれていたようです。
ただ、派手な名前のせいで生き辛い思いをしたのは事実のようで、名前の改名に踏み切ったみたい。
親につけてもらった名前を改名するという決意には、非常に勇気が必要だったことでしょう。
大学に進学してからは、アルバイトやバンド活動をしたいと明かしているので、新たな名前で新たな人生のスタートをきってもらいたいですね。
ただ個人的には、キラキラネームといわれる派手な名前を付けることは否定しませんし、改名前の王子様という名前が凄くカッコいいと思うんですけどねぇ。
それでは当サイトは、赤池王子様(改名後の名前は赤池肇)を応援していきます!