女子柔道選手として、オリンピックにも出場して大活躍した松本薫さん!
現役を引退したあとは、タレントとして活動しており、バラエティ番組に登場することが多いですよね。
あなたもテレビを見て、松本薫さんのことが気になったのではないでしょうか?
この記事では、松本薫さんの結婚した旦那と子供を暴露しますね!
スポンサーリンク
松本薫のプロフィール

生年月日:1987年9月11日
出身地:石川県金沢市
身長:163cm
血液型:A型
ニックネーム:野獣
松本薫の結婚した旦那を暴露!

松本薫さんの旦那は、一般の方です。
旦那との出会いは、まだ松本薫さんが帝京大学に通っていたとき。
当時、旦那は陸上部に所属しており、松本薫さんは柔道部だったため、これといった接点はなかったのですが、松本薫さんの柔道部の後輩が旦那と同じ寮に住んでいたことで、旦那と交流をもつようになっていきました。
出会った当時、松本薫さんは陸上をやっている旦那の美しいふくらはぎに惚れたんだとか。
松本薫さんは、2016年のリオデジャネイロオリンピックに出場した後、バラエティ番組『ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』に出演して、番組の中で彼氏ができたことを報告しています。
松本薫さんは、当時番組の中で「彼氏はいるのか?」と聞かれた際、非常に恥ずかしそうな表情をしながら「いる」と答えています。

その彼氏こそが、松本薫さんの現在の旦那です。
番組の中では、好きだと告白したのは、旦那のほうからだったことも明かされています。
当時、『ジョブチューン』の中で、松本薫さんは「大事な試合の前は、彼氏(現在の旦那)に会わないようにしている」と話しており、その理由が、試合前になると松本薫さん自身が野獣化してしまうからだそう。

彼氏の前では常に女の子らしくしていたかったようで、彼氏の前では野獣化した自分を絶対に見られたくなかったんだとか。
当時、彼氏が誰に似てるか聞かれた際、「ツバメに似ている」と答えています。
同時に、似顔絵も公開しており、似顔絵を見る限り、松本薫さんの旦那は鼻が高いことが判明しています。

交際中は喧嘩することも多々あったそうで、とくに松本薫さんの試合前に喧嘩することが多かったといいます。
松本薫さんは、「頑張れ」と言われるのが嫌だそうで、「頑張れって言わないで」と言うと、旦那は言い方を変えて、「ファイト!」と言うようになったんだとか。
試合前ということもあり、松本薫さんは、そんな小さなことにもイライラしてしまい、ますます喧嘩になってしまうこともあったといいます。
そんな些細な喧嘩があったものの、交際期間8年を経て、2人は結婚に至りました。
2人が入籍したのは、2016年11月1日。この日、婚姻届を提出して、晴れて2人は夫婦になりました。
プロポーズしたのは旦那のほうからで、プロポーズの言葉は、「俺には薫しかおらん。薫には俺しかおらんから、結婚しよう」。
この旦那の男らしいプロポーズに、松本薫さんは「はい」と返事して、2人の結婚が決まったのでした。
2016年11月2日には、結婚会見も開かれ、松本薫さんは一般男性との結婚を笑顔で報告しています。
その結婚会見にて、以前『ジョブチューン』の中で紹介した彼氏が結婚相手だということが発覚しました。
結婚会見時にも、松本薫さんは旦那の似顔絵を公開しています。

この似顔絵を見る限り、松本薫さんの旦那は目が細く、髪型が短髪で、やっぱり鼻が高いことが分かりますね。
旦那の職業は、前職が自衛隊で現在は都内の飲食店で料理人をしています。
一部の間では、松本薫さんの旦那が働く飲食店は、有名人も通うほどの人気串揚げ屋だと噂になったことも。
旦那の年齢は、松本薫さんの1つ上。旦那の苗字が同じ松本なので、結婚した後も苗字が変わらないことも明かされていました。
松本薫さんいわく、旦那の性格は、優しくて芯が強く、我慢強い性格なんだとか。
スポンサーリンク
松本薫は結婚に対して強いポリシーがあった!

交際期間8年を経て、結婚に至った松本薫さんですが、結婚に至るまでの交際期間が非常に長かったのには理由がありました。
松本薫さんは、「相手のことを好きという単純な気持ちだけで結婚するのは良くない」と思っているんだそう。
松本薫さんにとって、結婚とは、「一生を共にする気持ちが強くなければ結婚してはいけない」と思っているようで、「相手が認知症になったときに、ちゃんと寄り添って介護できるかとか、そういう部分も含めて相手のことを全部受け入れられると覚悟できなければ結婚していけない」と思っているようです。
松本薫さんは、その覚悟ができるまで8年間かかったことも明かしており、現在の旦那と一生寄り添って生きていく覚悟ができたから結婚したと話していました。
また、松本薫さんは結婚指輪に対しても、強いポリシーがあるみたい。
最近の若いカップルって、簡単に「将来結婚しようね」と言って、指輪を贈りあったりしますが、松本さんは「結婚指輪は永遠の愛を誓うもの」だと考えているようで、そんな簡単な気持ちで指輪を贈りあうのは嫌だそう。
だから、現在の旦那と交際を開始した当初も、まずはじめに「指輪はいらない」と伝えていたそうですよ。
上記の松本薫さんの結婚に対する強い信念を見ると、結婚に至るまで8年間かかった理由が分かるのではないでしょうか?
また、結婚会見時には、「もし、旦那さんが浮気していたら?」と聞かれた際、松本薫さんは「離婚です。それは席を入れる前のルールとして、寄り添っていくという覚悟の証拠」とハッキリ答えている場面もありました。
スポンサーリンク
2人は会議を重ねながら愛を育んでいた!

では、次に松本薫さんと旦那の夫婦仲についても見ていきましょう。
現在、松本薫さんと旦那の夫婦生活は喧嘩もなく、凄くうまくいっているといいます。
夫婦仲がうまくいくようになったのは、半年に一回のペースで夫婦で会議をするからなんだそう。
半年に一回行われる夫婦会議では、互いに直してほしいところを1つだけ伝え、それを少しずつ直していくことによって、夫婦仲がうまくいくと話しています。
松本薫さんいわく、直してほしいところを2つ以上言っても直せないため、一回の会議につき、直してほしいところは1つまでと決めているそうですね。
松本薫さんは、夫婦会議で実際にあった例も明かしています。
以前に行われた会議では、松本薫さんは旦那の洗濯物に関して指摘したといいます。
旦那は長袖のシャツを洗濯かごに入れた際、片方の袖だけ裏返っていることが多いようで、洗濯がしづらいため、それを気をつけるように伝えたみたい。
そして、旦那からは「自宅にいるときは、そんなに掃除をしないで、ゆっくり休んでいてほしい」と提案があったといいます。
といった具合に、松本家では半年に一回、互いの直してほしいところを指摘し合うことで、喧嘩も減り、夫婦仲が良好になっているんだとか。
スポンサーリンク
子供についても!

松本薫さんと旦那の間には、子供が1人います。
子供の性別は女の子で、2017年7月13日に誕生しています。
子供を出産した当時、松本薫さんは母になっても2020年に開催される東京オリンピックへの出場に向けて、柔道を続けると話していました。
その言葉通り、松本薫さんは出産後もすぐに練習に復帰。
しかし、2019年2月には、突然の現役引退を発表したのです。
松本薫さんが現役引退を決めた理由は、やはり子供のことを優先したいからという理由です。
柔道をするには非常にエネルギーが必要だと分かったようで、どうしても子育てと柔道を両立することが難しかったようですね。
また、松本薫さんは出産後の2018年11月に開催された試合で、一回戦敗退してしまい、東京オリンピックに出場するのが難しいと感じたことも現役を引退する理由のひとつだといいます。
子供が柔道をはじめたら、色々と口出ししてしまうかもしれないから、柔道はあまりやらせたくないと話しており、子供にはそろばんを習わせたいと話しています。
また、子供は2人ほしいとも明かしていた松本薫さん。
今のところ、子供は長女だけですが、今後2人目が妊娠する可能性は高いでしょうね。
スポンサーリンク
まとめ

野獣という愛称で親しまれていた柔道選手、松本薫さんの結婚した旦那や子供について公開しました。
結婚に至るまでの交際期間が長いだけあって、旦那との結婚生活は順調そうでなによりですね。
旦那は料理人とのことから、手料理は全部旦那がつくっているのかと思えば、そんなことはなく、松本家では朝食をつくるのが旦那で、夕食をつくるのが松本薫さんと決めているそうですよ。
松本薫さんは元アスリートというだけあって、健康面に気を遣った料理をつくることが多く、旦那がみるみる健康になっていってるんだとか。
子供はまだ幼いですが、松本薫さんの遺伝子を受け継いでるので、きっと将来は大物になってくれるはず。
今後も夫婦会議を重ねつつ、幸せな家庭を築いていってほしいものです。
それでは、当サイトは松本薫さんを応援します。