2017年7月21日に、Kinki Kids主演のドラマ「僕らの勇気 未満都市」が、20年ぶりにかえってきて非常に話題になりました。
20年前の1997年のドラマが大ファンだったので、私も凄く嬉しくて、2017年のスペシャルドラマを見ました。
この記事では、
僕らの勇気・未満都市2017の、
・ネタバレあらすじ結末
・感想
をお話しますね~!
スポンサーリンク
僕らの勇気・未満都市2017のネタバレあらすじ結末
それでは、さっそくネタバレを公開していきますね!
まず、キャストが演じる役名を覚えておいてください。
ヤマト:堂本光一
タケル:堂本剛
アキラ:相葉雅紀
モリ:松本潤
スズコ:矢田亜希子
キイチ:小原裕貴
高木:道枝駿佑
ドラマ開始は、まずは1997年に放送された僕らの勇気・未満都市の名シーンの振り返りからはじまりました。
昔見ていた人なら、かなり懐かしむ場面ですが、現代っ子からすると、全然分からなかったでしょうね。
そして、舞台は2015年になります。
今から、2年前の話ですね。
タケルはコンビニのバイト店員になってたんです。
そこにお客さんで訪れる、派手なキャバ嬢を接客するタケル。
キャバ嬢がレジでさしだしたのは、サバの缶詰。
そのサバの缶詰を見てタケルは、ヤマトを思いだすのでした。
昔、幕原にいたときタケルがヤマトにサバの缶詰をあげようとしたら、「蕁麻疹が出るから嫌だ!」って言ってたんです。
そんなときに、コンビニの前では、若者同士の喧嘩が勃発していました。
しばらくすると、若者の喧嘩は鳴り止み、ヤンキーたちは帰っていきました。
しかし、そこには一つセカンドバッグが忘れられていたんです。
そこに入っていたのは数百万円の札束でした。
タケルはシメシメといった表情で、その大金を見ています。
タケルが向かったのは高級寿司屋でした。
ヤンキーが落としていったお金で、ビールを飲みながらお寿司を食べるタケル。
そこで、偶然にもアキラに再会するんです!
アキラはタケルに、幕原で人工衛星が落ちたところに図書館をつくるという話をしました。
それだけ聞いて、タケルは会計を済まし帰宅しようとします。
それを止める、アキラ。
タケルは正直にアキラに、チンピラが落とした大金で寿司を食べたことを暴露しました。
アキラは食べたお寿司分のお金をタケルに渡し、警察にお金を持っていくようにとすすめました。
そして、時は2017年の12月24日です。
そう、20年前に約束した再会の日です。
ヤマトは中学校の教師になっていました。
生徒には、今は笑うことよりも偏差値を上げることに集中しろ!とか言う嫌な教師になってました。
そしてタケルはコンビニ店員から、弁護士になっていたのです。
幕原にて無事に2人は再会できました。
そこで、元気のないアキラがいました。
話を聞くと、アキラは財布を落としてお金がないんだとか。
タケルは5年前に寿司屋で借りた3万円を返し、ヤマトは1万円を貸しました。
アキラは突然泣き出し、「いい友達がいて良かった」と言います。
そして、1年経ち、時は2018年になります。
ヤマトが以前担任をしていた生徒である高木が登校拒否になっていました。
学校に来るように説得しようとヤマトは高木の自宅へいきます。
高木は、のんきにオンラインゲームをやる日々を送っていました。
学校なんか行くよりも、ゲームをしている方が生きている実感が沸くという高木に論破できないヤマト。
何も反論できないヤマトは説得できずに、高木の自宅を去りました。
そこでヤマトにキイチから電話がきます。
キイチは、長距離バスの運転手になっていたのです。
そして以前、アキラに5000円貸したのに返ってこないことを怒っていました。
色んな人間にお金を借りてるアキラを不審に思いはじめるヤマト。
タケルも、アキラを不審に思い、バーにモリを呼びつけます。
モリも以前、アキラから100万貸してくれと頼まれたそうです。
そしてモリはもう、幕原時代の人間とは会いたくないとまで言い放って帰ってしまいました。
タケルはヤマトの家に行き、ヤマトの家に泊まります。
登校拒否の高木という生徒が学校よりもオンラインゲームに夢中だということをタケルに相談するのですが、タケルは高木の気持ちを知ってもらおうと、ヤマトに高木がやっているオンラインゲームを無理やりやらせます。
ヤマトはオンラインゲームの意外な面白さに惹かれ、夢中になってると、ゲーム内のチャットに驚きをかくせません。
ゲーム内のチャットには、「今、幕原は汚染されてる」とか、「ウイルスがある」などの書き込みがあったのです。
ヤマトとタケルはまたウイルスが散りばめられたと思われる幕原に進入を試みます!
幕原の地下にたどりつくと、白い大きな袋がたくさんありました。
それをナイフで切っていくヤマト。
ウイルスとなにやら関連性のあるものばかりが地下にあったのです。
幕原の地下でウイルスが再発していることを知ったタケルとヤマトはアキラに電話するのですが、「そのことは忘れろ」と一点張りです。
アキラは最初から、幕原でウイルスが再発していたことを知っていたのです。
そして、ヤマトとタケルはスズコの家に行きます。
スズコは数年前に旦那を幕原の地下でガスが爆発して、その事故で亡くなったことを話してくれました。
ヤマトは、それは事故ではなく、ウイルスだったことを話します。
ヤマトはウイルスが危険だから、すぐにでも幕原から脱出することをスズコにすすめましたが、スズコは小さな子供の面倒もみなくてはならないので、すぐに幕原から出て行くのは無理だと話します。
政府は大問題になるのを恐れて、地下にウイルスが再発していることを隠そうとしています。
そんな汚い大人にはなりたくないヤマトとタケルは、地下のウイルスをとってきて政府をギャフンと言わそうと目論見ます。
バスの運転手をしているキイチのバスに乗り込み、幕原に進入するヤマトとタケル。
そこには、あれだけ幕原に関わりたくないと言っていたアキラとモリが合流します。
なんとか、ウイルスがある幕原の地下に侵入することができたのですが、ウイルスに感染するとすぐに大人は命を落としてしまうのです。
だから、ウイルスを採取するとなると、ヤマトやタケルは命を落としてしまうってわけ。
どうしようかな~と悩んでいると、ヤマトの生徒の中学生、高木が地下にきてくれました。
しかも、パソコンオタクの友人を何人も引き連れています。
パソコンの性能を利用して、ヤマトのやりたいことが全部お見通しだったようです。
大人がウイルスに触れたら亡くなってしまうから、代わりに未成年である僕たちがウイルスを採取してくるという高木。
ヤマトたちも高木にウイルスを採取してくるようにと頼みます。
幕原の地下を勇敢に突き進んでいく高木とその友人たち。
なんとか、ウイルスを含んでいる水が湧き出ている場所まで辿りつき、ペットボトルにウイルスの入った水を採取しました。
ウイルスの採取に成功したヤマトたちは、外に出るのですが、幕原の地下に侵入したことは政府にバレており、警察を呼ばれていました。
すぐさまキイチのバスに乗り込み、キイチの凄いドライビングテクニックで警察から逃げます。
その頃、政府がいる本部に、アキラがいました。
アキラは、先ほど採取したウイルスの入った水を何事もなかったように返してやるから、幕原の図書館の建設を中止してくれ!と交渉します。
幕原の地下でウイルスが再発していたことを、世間に知られたくない政府はその条件を飲み込み、図書館の建設を中止することを約束しました。
その頃、キイチのバスで交通違反したり、幕原に勝手に不法侵入していたヤマトとタケルは警察につかまり留置所にいたのです。
でも、訳を説明すると何事もなく、すぐに釈放してもらえました。
警察署の前で待ってくれてたのは、アキラとモリでした。
結局、ウイルスの入った水を政府に返してしまったという行動が正しかったのかどうかが疑問に残ります。
そこで、ヤマトはこう言います。
「答えは20年後に分かる、あのときオレたちがやったことが正しかったかどうかは20年後に分かる」と。
そして、感動のエンディングでドラマは終了!
以上が、僕らの勇気・未満都市2017のネタバレあらすじ結末です!
スポンサーリンク
感想
では、個人的な感想を述べますね!
まず、結論ですが、あんまり面白くなかった!
いや、だってニュースでは、Kinki20周年記念のスペシャルドラマだ!って何度も宣伝していたので、国民もかなり期待してたんじゃないかな!?
あれだけ期待されてた復活ドラマなのに、そこまで面白くなかったというのが正直な感想です。
あとは、主題歌は20年前と同じく、「愛されるより愛したい」を起用して本当に正解だったと思います。
20年経っても、あの曲は色褪せることがないという事実を知れた。
あとジャニーズファンが楽しみにしてたのは、キイチ演じる小原裕貴さんの姿じゃないでしょうか?
20年経ってもイケメンでしたよね~!!
今は普通にサラリーマンやってるみたいですが、会社にあんなイケメンがいるなんて信じられませんね~。
ジャニーズは退所しても美貌はそのままなんですね!
それと、Kinkiの二人は変わらないんですけど、松潤と相葉ちゃんは本当に大人になったなぁ~と関心しました。
何度も20年前の未満都市の映像が流れるんですが、2人とも、ただの子供でしたもん。
あとは、ちょっとCMが多すぎ!
まぁこれは本編の内容とは関係ないんですけどね!
さいごに
いかがでしたか?
僕らの勇気・未満都市2017のスペシャルドラマのネタバレと感想を正直にお話しました。
20年前にリアルタイムで見てた方なら懐かしい場面も多くあり、楽しめたんじゃないかな!?
でも、20年前のドラマを知らない人からすると、あんまり楽しめなかったかもしれませんね。
ヤマトが最後に、20年後になったら答えが分かると言ってたので、20年後の2037年にまた復活するかもしれませんね~!
そのときKinkiの二人は58歳ですが、まだイケメン具合は健在なんでしょうね~。
あ、そういえば、今回の僕らの勇気・未満都市2017はKinki Kidsの20周年の記念ドラマでしたよね?
Kinki Kidsさん!20周年おめでとうございます!
当サイトは、Kinki Kidsを応援します。