男子バレー日本代表選手の中では珍しく、ヒゲを生やしているのがこの男、福澤達哉さんです。
ワイルドな容姿と驚異のジャンプ力に惚れ惚れしている女性ファンも多いのではないでしょうか。
この記事では、福澤達哉さんの結婚した嫁や子供を公開しますね。
スポンサーリンク
福澤達哉のプロフィール

生年月日:1986年7月1日
出身地:京都府京都市
身長:189cm
体重:88kg
血液型:B型
ニックネーム:ふくちゃん、たっちゃん
出身小学校:京都市立下鳥羽小学校
出身中学校:京都市立伏見中学校
出身高校:洛南高等学校
出身大学:中央大学法学部法律学科
所属:パナソニック・パンサーズ
スポンサーリンク
福澤達哉の結婚した嫁について!

福澤達哉さんの嫁は一般女性です。
福澤さんは、大々的に結婚したことを発表していないので、結婚しているという事実をはじめて聞いた人も多いでしょう。
結婚したのは2010年。
嫁の年齢は年上です。
当時、福澤達哉さんは大学生で、中央大学でバレーボールの練習に励む日々でした。
これまで、嫁のことについてあまり語ったことはありませんが、以前インタビューで好きな女性のタイプを聞かれた際に、こう答えています。
・優しい
・面白い
・綺麗
・家庭的
・運動ができる
・頭がいい
・よく笑ってくれる
福澤達哉さんは理想の女性のタイプを上記のように語っているため、嫁も上記のタイプに合致する美人さんなのではないかといわれています。
それにしても、福澤さんの理想のタイプを見ると、かなり理想が高いことが分かりますね。
福澤さんはインスタグラムを定期的に更新していますが、これまで嫁の顔画像を公開したことは一度もないので、嫁はかなり恥ずかしがりやなのかなと思ってしまいます。
福澤達哉さんは日本を代表するイケメンバレーボール選手なので、嫁は美人でよくできた女性であることは間違いないでしょう。
スポンサーリンク
福澤達哉の子供をチェック!
福澤達哉さんには子供もいます。
第一子が誕生したのは2011年のとき。
現在は3人子供がいて、全員女の子みたいですね。
嫁と結婚して1年後に子供が誕生しており、嫁と籍を入れた当時まだ学生だったことから、できちゃった婚が結婚のキッカケだったのではないかといわれています。
インスタグラムに嫁の写真を公開することはないものの、子供の画像は定期的に投稿されています。


といっても、子供たちはお面をかぶっていて、顔は分かりません。
ただ、福澤さんにとてもなついていることは分かりますよね。まぁ、自分の子供なので当たり前ですが。
そして、福澤さんはイクメンパパとしても知られています。
以前、特技を「オムツ交換」と言っており、子育てにもかなり積極的な一面があるようです。
休日には、子供と遊ぶことが多いそうで、子供の存在こそが福澤さんが活躍する原動力になっているみたいですね。
子供が大きくなったらバレーボール選手を目指してほしいなんて気持ちもあるかもしれませんが、弁護士を目指してほしいなんて気持ちもあるんじゃないでしょうか。
というのも、実は、福澤達哉さんは学生時代に弁護士を目指して猛勉強していたことがあるんです。
出身高校は偏差値が70を超える洛南高等学校で、出身大学は中央大学なわけですから、子供にも勉強の大切さを十分に教育してることが予想できますよね。
結果的に今はバレーボール選手として活躍しており、弁護士になる夢を捨てたみたいなので、その夢を子供に託しているのかもしれません。
福澤達哉さんは2015-2016シーズンに日本を離れ、単身でブラジルに渡り、ブラジルでバレーボールをプレーしていたことがあります。
そのとき、嫁と子供を日本に残すことに躊躇していたそうですが、嫁から「家のことはいいから、挑戦しておいで」という温かい言葉をかけられ、ブラジルに渡ることができたと話していました。
嫁は年上ということもあり、かなり頼りになる性格みたいですね。
スポンサーリンク
福澤達哉のジャンプ力もヤバイ!
さて、お次は福澤達哉さんのジャンプ力についてもお話しましょう。
福澤さんの最高到達点は、355cmといわれており、世界に通用するジャンプ力を誇っています。
ちなみに日本代表選手の平均最高到達点は345cmといわれているので、それを遥かに上回っていることが分かります。
その驚異のジャンプ力から、ニックネームは鳥人。

顔を見ても、たしかに鳥っぽいですよね……
福澤さんは、他のバレーボール選手と比べてもそこまで大きな筋肉をもっているわけではなく、かなり細マッチョなイメージがあります。
それでも、福澤さんが誰よりも高く跳べるのは、地面を強く押し出す力や、体幹の安定性が他の選手より優れているからなのではないかと思います。

ここまで高いジャンプ力があると、対戦相手も圧倒されちゃいますよね……
スポンサーリンク
まとめ

イケメンバレーボール選手、福澤達哉さんを紹介しました。
福澤さんは代表落ちしたり、一時は日本を離れブラジルでプレーしていたこともありましたが、嫁の支えがあって、今こうして日本で活躍できる日を迎えています。
守るべき子供がたくさんいることも、福澤さんがバレーを続ける原動力となっていることが分かりましたね。
そして、福澤さんのことを支える人物がもう一人いることを忘れてはなりません。
その人物は、清水邦広さん。

清水さんとは日本代表メンバーとして共に過ごす日々も多く、互いに切磋琢磨してきたのですが、2016年にリオデジャネイロオリンピックへ出場を逃したとき、福澤さんは現役を引退することを考えたそうです。
しかし、同志だった清水さんから「一緒に東京五輪を目指そうや」という言葉をかけられたことで現役引退を踏みとどめ、再度オリンピックを目指してバレーを頑張ろうと思えたんだとか。
二人は、プライドも高く、実績もあることから、周囲に言われたことを素直に実行せず、一匹狼のように突き進むことも多いのですが、誰に言われても聞かないことを清水さんに言われると素直に聞く耳をもつそうで、清水さんも福澤さんに指摘されれば何でも言うことを聞くみたい。
そんな二人は厚い信頼関係で結ばれており、清水さんがいなければ、福澤さんは今頃テレビで活躍することはなかったんですよね。

今後もこのツーショットを見たいというファンも多いので、その期待に応えられるといいですよね。
それでは、当サイトは福澤達哉さんを応援します。