人気お笑いコンビ『中川家』のツッコミ担当、中川礼二さんの嫁がどんな方なのかと話題になっています。
礼二さんはたまに家族のことを話すことがありますが、漫才師なので、基本的に家族のことは話しません。だから、余計、気になる方が多いんでしょうね……
この記事では、中川礼二さんの結婚した嫁や元妻との離婚、そして子供についても公開します。
スポンサーリンク
中川礼二のプロフィール

生年月日:1972年1月19日
出身地:大阪府守口市
身長:171cm
血液型:A型
所属事務所:吉本興業
中川礼二の結婚した嫁が美人過ぎる!
中川礼二さんは、これまで結婚歴が二回あり、離婚歴が一回あります。
だから、まず最初の嫁から紹介しましょう。
中川礼二の最初の嫁は一般女性
礼二さんは1998年に一般の方と結婚しています。
ただ、当時はまだ中川家がM-1グランプリで優勝する前ということもあり、中川家はそこまで有名ではなかったため、礼二さんが結婚したことはあまり話題にはなりませんでした……
その後、2001年に最初の嫁と離婚しています。
2001年といえば、すでに中川家がM-1グランプリで優勝した後ですから、中川家の芸能活動が軌道にのりはじめた頃ということもあり、嫁と別々の道に進むことを決めて離婚したのではないかと思います。
中川礼二の現在の嫁は中川愛子

最初の嫁と離婚した後、礼二さんは愛子さんという女性と再婚を果たしました。
愛子さんと結婚したのは、2009年4月のとき。
当時、礼二さんは37歳でした。愛子さんとの年齢差は7つで、礼二さんのほうが年上です。
現在の嫁・愛子さんは愛知県出身で、元ピアノ講師ということもあり、とても落ち着いた性格だといわれています。
お顔もとても美人ですよね。
礼二さんは2001年にM-1グランプリで優勝し、それから荒れた芸能生活を送っていたようですが、現在の嫁と結婚してからは落ち着きを取り戻したといいます。
だから、現在の礼二さんの安定した活躍があるのは、嫁のおかげといっても過言ではないのです。
礼二さんと親交が深いお笑いコンビ『やすよともこ』の二人も、礼二さんの嫁のことを「凄い人」と言っていたというエピソードがあります。
『やすよともこ』の二人は、女性を見る目に関してはセンスがあるといわれているので、そんな二人に「凄い人」と言われるなら、礼二さんの嫁はたしかに凄い方なんでしょうね……
現在の嫁との出会いは知人の紹介だったそうで、交際期間1年で結婚に至っています。その間、二人は同棲もしていたので、それなりに互いの性格はよく理解できていたようです。
こちらは、結婚式の写真。

礼二さんはキラキラ輝くシルバーのタキシード、愛子さんは純白のウェデイングドレス姿で、とても似合ってますよね。
あと、背後には『フットボールアワー』のお二人もいますね。
結婚式を挙げた後の礼二さんはこのように、テレビに出るときは常に結婚指輪をつけているので、嫁との夫婦仲もすごく良好なのでしょう。

嫁は、女性タレントの野々村友紀子さんと仲がいいことでも知られていて、普段は二人でランチに行くことが多いんだそう。
ときには、礼二さんも一緒に、三人でランチへ出かけることもあるそうです。
こちらが、礼二さん、嫁の愛子さん、野々村友紀子さんのスリーショット。

この日、三人で食事をした野々村友紀子さんは、改めて、礼二さんと愛子さんの仲の良さを知ったそうです。
写真を見ても、二人は密着しているので、仲がいいことがすごく伝わってきますよね。
スポンサーリンク
中川礼二と嫁の間に誕生した子供をチェック!
礼二さんと嫁の間には、子供が二人います。
二人とも、現在の嫁・愛子さんとの間に授かった子供です。
最初に結婚した一般女性との間には、子供はいません。
では、まずは第一子から紹介しましょう。
第一子は2009年11月生まれです。
こちらが、長女の奈名子ちゃん。

以前、このようにテレビ番組に出演していたことがありました。
番組では、礼二さんのことをどう思ってるか聞かれ、長女は礼二さんのことを「好き」と答えています。
ただ、礼二さんの相方である剛さんのことは、あまり好きではないんだそう。(笑)
でも、奈名子ちゃんの名前を提案したのは、兄の剛さんです……
普段の剛さんは、なんだか頼りない印象を受けますが、実は礼二さんは剛さんのことをとても信頼し、尊敬しているということで、長女の名前を考えてもらったんだとか。
あと、礼二さんといえば、大の鉄道好きとして知られ、中川家で舞台に上がるときは、車掌さんのモノマネネタを披露することも多いですが、長女がまだ3歳の頃には、電車に乗せて、鉄道好きの趣味を長女と共有しようと試みたこともあったといいます。
最初は電車に興味津々だったそうですが、だんだん揺られるのが辛くなり、長女が電車にハマることはなかったんだとか……
むしろ、それ以来、長女は一緒に電車に乗ってくれなくなってしまったんだそう……(笑)
男の子だったら乗り物好きな子が多いですが、女の子で乗り物が好きって子は少ないですからね……
あと、2012年には『アメトーーク!』の『娘デレデレ芸人』という企画に参加し、娘のことを溺愛していることを明かしていました。
娘のことを溺愛しているのであれば、普段は子育てにも協力的なのでしょう。
礼二さんに子供が誕生してからは、親としてのコメントを求められることも多くなり、以前、礼二さんは「子育てってホンマ大変やと思いますよ」とコメントし、世の母親がいかに大変な思いをされているかを熱弁していたこともあります。
では、第二子についても紹介しましょう。
第二子が誕生したのは、2019年9月。
性別は男の子です。
長男は長女と10歳も年齢が離れているということになります。
第二子が誕生する間際、礼二さんは仕事場と病院を往復する生活が続き、出産を控えている嫁のことを支えてあげることも多かったといわれています。
無事、長男が誕生すると、礼二さんは「これからまた二時間おきに起きると思うと、ゾッとする」と話していたので、仕事で忙しい中でも二時間おきに起きて、子育てをしていることが分かります。
第一子の奈名子ちゃんの名前を考えたのは、兄の剛さんということもあり、第二子が誕生した後も剛さんは長男の名前を礼二さんに提案していました。
そのとき剛さんが考えた名前が、『令和』。
しかも、『令和』と書いて、『タピオカ』って読むことを提案していました。
しかし、それには、さすがの礼二さんも賛成できず、却下となりました。(笑)
それと、先ほど、長女がまだ幼い頃に電車に乗せすぎたあまり、電車が嫌いになってしまったとお話しましたが、以前、礼二さんは参加したイベントの中で、「長男こそは鉄道オタクに育てあげたい」と意気込んでいたこともあります。

さて、礼二さんの子供たちを公開しましたが、礼二さんはテレビで見るイメージと同じく、とても優しい笑顔で子供たちを溺愛していることがお分かりいただけたでしょう。
子育てに協力的ということも、嫁との夫婦仲を良好にしている理由の一つなのではないでしょうか。
スポンサーリンク
まとめ

人気お笑いコンビ『中川家』の弟、中川礼二さんの嫁と子供について公開しました。
昔、一度離婚経験があったというのは意外だったのでは?
そして、現在の嫁である愛子さんは、とても美人な女性だと分かりましたね。
現在の嫁とは夫婦仲も良好だといわれているので、離婚の心配はいらないでしょう。
だから礼二さんには、今後もこの調子で幸せな家庭を築いていってもらえればと思います。
それでは、当サイトは中川礼二さんを応援します。