どのコントが日本で一番面白いかを決定するのが、年に1回開催される「キングオブコント」ですよね!
この番組で優勝することができれば、様々な番組に出演することができて、一気にスターになれます。
さて、2017年のキングオブコントはどの芸人が優勝するのか?
この記事では、キングオブコント2017の決勝戦の優勝結果を大胆に予想しちゃいますね!
スポンサーリンク
キングオブコント2017の出場者をチェック!
優勝結果を予想する前に、まずは2017年のキングオブコントの出場者を今一度確認しておきましょう。
アンガールズ

誰もが知ってるコンビ、アンガールズですね。現在は田中さんのピンの活動が目立ちますが、山根さんとタッグを組めば意外にもコントができちゃうんですよね。
にゃんこスター

2017年に結成された男子と女子のコンビです。突然彗星のごとく現れたために、注目が集まります。
GAG少年楽団

2015年には「ABCお笑いグランプリ」で優勝し、コントが魅力的な3人組です。
わらふぢなるお

2010年結成。お笑い界のAKB48ともいわれ、非常に期待されています。
ゾフィー

2014年結成。なんだか華のない雰囲気ですが、メンバーの上田さんはなんと、慶応大学出身なので、その頭脳で会場を盛り上げるコントで勝負してほしい。
パーパー

こちらも、にゃんこスター同様に男女のコンビ。個人的には彼らのコントよりも山田さんの美貌がタイプ。
ジャングルポケット

ジャングルポケットはすでにテレビに出まくってるので知らない人はほとんどいないでしょうね。芸歴も長く、すでに名作コントをいくつも所持しているので期待が集まります。
さらば青春の光

コンビ名が非常に斬新です。2008年に結成しているため、このコンビもいくつもの傑作コントを所持しており、芸歴が長い分注目されています。
アキナ

よしもと所属で2012年結成と比較的最近結成されたコンビ。漫才もするんですけど、コントも人気のコンビです。
かまいたち

東京の人は知らないかもしれませんが、大阪ではかなりの実力派です。シュールな雰囲気で笑いを誘うのが得意なので、キングオブコントでそれが通用するのかが腕の見せ所でしょうね。
以上の10組が、キングオブコント2017の決勝戦に出場する芸人です。
予選は7月から開始され、9月にようやく決勝戦に出場する10組が決定しましたから、以上の10組は全員実力を認められて勝ち上がってきた者たちなので、本当に誰が優勝してもおかしくない現状です。
スポンサーリンク
キングオブコント2017の優勝結果を大胆予想!
※2017年10月1日追記!
キングオブコント2017の優勝が決定したので追記します!
優勝は、かまいたちに決定しました!!
当サイトでは、さらば青春の光が優勝すると予想しましたが、残念ながら外してしまいました!
かまいたちは優勝して今後東京の番組に引っ張りだことなるでしょう!
キングオブコント2017の優勝が決定したので追記します!
優勝は、かまいたちに決定しました!!
当サイトでは、さらば青春の光が優勝すると予想しましたが、残念ながら外してしまいました!
かまいたちは優勝して今後東京の番組に引っ張りだことなるでしょう!
さて、優勝結果を予想しますね!
では、個人的には2017年のキングオブコントを優勝するのは、さらば青春の光と予想します!

今回キングオブコントに出場するメンバーのコントを全部見させていただいたのですが、さらば青春の光のコントが個人的には一番面白かったなぁ。
それに、さらば青春の光は過去にも何度もキングオブコントで決勝戦までコマを進めていて実力はマジで申し分ないです。
さて、個人的には、さらば青春の光を優勝候補と予想しましたが、実は世間はそんなベテラン芸人には注目してないんです。
世間が、キングオブコント2017で非常に優勝候補だと注目してるのが、パーパーなんです。

パーパーは2014年に結成されたコンビで男と女のコンビです。なので、南海キャンディーズやメイプル超合金をイメージしていただければ分かりやすいかも。
パーパーは、非常に仲が悪くて、ネタを披露していないときは互いに目も合わせないんだとか。
しかし、コントの実力は非常に高く、優勝するんじゃないかと予想されています。
先ほども話したように、山田愛奈さんが可愛いのでルックスも申し分ないです。

パーパーのネタ作りに関しては、ほしのディスコさんがネタを全部書くのに対し、山田愛奈さんは特に何もしていないよう。
山田さん自身はそんなに芸人での活動には執着はないと話しており、結構適当なところがあるのです。
まぁ、それくらい気合が入ってないくらいのほうが、こういうコンテストは優勝できちゃうかもしれませんよね。
ですから、若手コンビのパーパーにもぜひ注目していただきたい。
キングオブコントはやらせ八百長なの?
このような芸人の頂点を決定する番組には、常につきまとう噂が「やらせじゃないの?」「八百長だろ!」って噂です。
キングオブコントもやらせ疑惑が浮上してるんです。
事務所が売り出したい芸人のためにキングオブコントに大金を支払って、やらせでその売り出したい芸人を優勝させてスターにしてるんじゃないかって噂です。
ただ、キングオブコントの審査員を務める松本人志さんはやらせ疑惑を否定しています。

ツイッターにて、「笑いに八百長なし」と深い発言をしております。たしかに笑いって、本当に面白かったら心の底から笑ってしまうものですし、そんな企画に八百長があったら大変ですよね。
少なくとも松本さんは公平にジャッジしているのでしょう。

お笑い界のドンである松本人志さんが多忙の中わざわざ会場まで行って丁寧に審査してるんですから、やらせはないと思いますね。
さいごに
いかがでしたか?
コントの頂点を決める番組キングオブコント2017の優勝結果を予想しちゃいました。
大胆に予想しちゃいましたが、今回は2000組を超える芸人からエントリーがあって、その中から這い上がった芸人が今回の10組ですから、誰が優勝してもおかしくありません。
ゲラゲラ笑って芸人たちの勇姿を見届けたいものです。