松田龍平さんと、遠藤憲一さんが出演するダイドーブレンドデミタスのCMが面白いと話題になっています。
私もCMを見てみたのですが、コーヒーのCMなのに、非常に斬新だなぁと関心してしまいました。
ただ、ダイドーブレンドデミタスのCMには1人、女優が出演しており、「この女の子は誰?」とCMを見た人の間で話題になっています。
この記事では、ダイドーブレンドデミタスCMの女優を暴露しますね!
スポンサーリンク
ダイドーブレンドデミタスのCM女優は竹達彩奈
CM内で話題になってるのは、このシーンです。

かなりカメラを遠くの方から撮っていて、この女の子が誰なのか全然分からないですよね。
それでは、結論をお話すると、この女優さんの名前は、竹達彩奈さんです!

竹達彩奈さんの本業は女優ではなく、声優です。
ですから、演技力はそこまでないんですが、CM内ではとにかく圧倒的な存在感をもっていました。
このサイトでは、竹達彩奈さんについて詳しく書いた記事がありますので、竹達彩奈さんをもっと知りたい!と思う方は以下よりご覧ください。
竹達彩奈の熱愛彼氏や性格を暴露!
CM内では、テロップで、「ヒーロー第2課 結井彩香」と記載されており、結井彩香っていう女優なのかなと思った人も多いんじゃないかな。
ダイドードリンコさん、もう少し、分かりやすくしてくださいよ~!
しかし、ダイドーブレンドデミタスCMの女優の正体が、竹達彩奈さんだということを隠していたのには理由があったのです。
先ほども話したように、竹達彩奈さんって女優じゃなくて声優でしょ?だから、声を聞いただけで竹達彩奈さんのファンに、「あれ?竹達彩奈じゃないの!?」と、分かってほしくて、あえて顔を遠くから撮り、名前も伏せてたんだそうです。
案の定、声優ファンは、すぐに女優の正体が竹達彩奈さんだと分かったそう。
それでも分からない人たちの中には、ダイドードリンコの本社にまで電話して女優さんが誰なのかを聞いた人もいるんだとか。
とにかく、竹達彩奈さんの一瞬の出演で、非常にCMが話題になったのは事実ですね。
しかし、大物俳優が2人出演している大手企業のCMなのに、なぜわざわざ声優さんを起用したのか?
それは、単純に竹達彩奈さんが現在人気沸騰中だからのようです。
声優に詳しくない方はご存知ないかもしれませんが、竹達彩奈さんは現在ツイッターのフォロワーが86万人を超えてるほどの人気声優で、現在は声優の仕事だけにとどまらず、歌手、ナレーターなどもこなし、マルチに活躍中なのであります!
なので今回、ダイドーブレンドデミタスのCMで話題になったことをキッカケに、多くのテレビCMに起用されることでしょうね~。
ちなみにナレーションの声も大物声優だった!
今回のダイドーブレンドデミタスのCM、ナレーションの声も人気声優なんです。
若々しい声の正体は、人気アニメ「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイの声を努めた古谷徹さんなんです!

これに関しても、ガンダムファンの視聴者は一瞬で古谷さんの声だと分かったみたいですよ。
声優ファンって凄いですね!
スポンサーリンク
ダイドーブレンドデミタスCMを振り返ってみよう!
さて、CMに出演してる女優が、竹達彩奈さんだと判明してスッキリした視聴者も多いことでしょう。
では、今回のCMを振り返ってみましょうか!

夕暮れの中、大きなビルで残業をする松田龍平さんと遠藤憲一さん。

人生に失望したような表情で「同期が部長になった」と低い声でつぶやく遠藤憲一さん。
CM内での遠藤憲一さんの役名は、黒坂進次郎で、役職名はヒーロー第4課の課長。

そんな人生に失望した課長に「強さだけでは突破できない、賢さだけでも」となんだか深いアドバイスを贈る松田龍平さん。

そして、ダイドーブレンドデミタスを渋めの表情で飲みます。
CM内での松田龍平さんの役名は、深町純平で、役職名はヒーロー第4課の主任。
そこで、Amazarashiの「フィロソフィー」が流れ、一気にイケイケな雰囲気になります!

松田龍平さんが、「変化できる者だけが、生き残る」と、これまた深い名ゼリフをつぶやきます。

それに対し、遠藤憲一さんが、「深いな」と関心。
いやいや、遠藤憲一さんは松田龍平さんの上司ですよね?後輩の言葉に関心してどうするんですか!

そこに、2人から少し距離が離れた竹達彩奈さんが登場して一言、「深い」と頷きます。

そこでようやく商品の紹介がはじまります。

最後にダイドーブレンドデミタスを片手に持った主演の2人がビルの窓から外を眺めCMは終了!
いや~深いCMでしたね~。
CMが終わると不思議とコーヒーを飲みたくなってしまうCMでしたね。
さいごに
いかがでしたか?
ダイドーブレンドデミタスCMの女優は誰なのかを紹介しました。
まさか、人気声優だったと知って腰を抜かした人も多かったことでしょう。
ナレーションはガンダムのアムロ・レイの声を努めた古谷さんということも分かり、驚愕でしたね。
脇役の竹達彩奈さんと古谷徹さんのほうが話題になり、人気俳優で主演の松田龍平さんと遠藤憲一さんの存在感が無くなっちゃうほどのCMだったのではないでしょうか?
最近は、ここまで深い演出のできるCMは少ないので、ダイドードリンコさんには拍手を贈りたいですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。