2017年10月23日から放送の月9は、篠原涼子さん主演の、「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」ですよね!





ドラマの内容に関しては、月9ですし、篠原涼子さんが主演なので問題ないことが分かりますが、豪華キャストたちが訪れたロケ地が気になるって方も多いのではないでしょうか?


「民衆の敵」のキャストは、篠原さん以外にも、高橋一生さん、千葉雄大さんと非常に豪華です。


この記事では、そんな大物芸能人に会えるかもしれない、民衆の敵のロケ地を紹介しますね!


スポンサーリンク


民衆の敵のロケ地まとめ!


それでは、さっそく、ロケ地を紹介していきます!

海浜幕張駅





千葉県千葉市美浜区ひび野二丁目にある、海浜幕張駅が、ドラマ「民衆の敵」のロケ地に使われました。


こちらには、選挙カーが大胆にとまっており、近所の住民はすぐにドラマの撮影だと分かったみたい。





選挙カーには、思いっきり千葉雄大さんの顔がのってますね!


選挙の演説のシーンに使われたのでしょう。


ここは、ドラマのロケ地にはかなり使われる場所なので、目撃した人もそんなにビックリはしなかったんじゃないかな。


目撃されたのは7月24日なので、まだ真夏の時期だったようです。


その後、8月に入り、主演の篠原涼子さんがロケをしているところを目撃されています。


ここは非常に撮影がしやすい場所ですから、ドラマが終了するまで何度も撮影場所に使われると思います。

千葉市役所





千葉市役所も、ドラマ「民衆の敵」のロケ地に使われました。


ここでは、篠原涼子さん、石田ゆり子さん、田中圭さんという3人の美男美女が目撃されました。


千葉県のなんの変哲もない市役所で、以上の豪華メンバーに遭遇するなんて地元民は驚かれたことでしょう!


ファーストキッチン蘇我駅前店





千葉県千葉市中央区南町にあるファーストキッチン蘇我駅前店も、「民衆の敵」のロケ地に使われました。


庶民的で誰でも入れる飲食店で、ドラマの撮影をするなんて珍しいですよね!

千葉市中央公園





華やかな雰囲気がある千葉市中央公園も、「民衆の敵」のロケ地に使われました。


ここでは、9月に入ってから、篠原涼子さんが目撃されています。


またまた選挙カーがとまっており、すぐにドラマの撮影だとバレちゃったみたい。

おゆみ野のりくら公園





写真を見る限り、メッチャ地味な公園ですよね~。


千葉県千葉市緑区おゆみ野4丁目31にある、のりくら公園も「民衆の敵」のロケ地に使われました。


ここでは、主演の篠原涼子さんが目撃されています。


こんな田舎の普通の公園で、大女優がいたら、ビックリするでしょうね~。

さつきが丘名店街





こちらも、千葉県千葉市にある、なんの変哲もない商店街です。


ここでは、篠原涼子さん以外に、前田敦子さん、トレンディエンジェルの斎藤さんが撮影されていました。


普通の商店街もそれだけのスターが訪れれば華やかな商店街になりそう。

越谷市立蒲生南小学校





埼玉県越谷市南町1丁目8-1にある、越谷市立蒲生南小学校も「民衆の敵」のロケ地に使われました。


こちらも埼玉県にある普通の小学校なので、それなら千葉県にある小学校で良かったんじゃないの?って思ってしまいますね。


こちらでは、篠原涼子さん以外に、高橋一生さんも撮影に来ていました。


多くの地元民が写真を撮影しようとしたら、スタッフさんに撮影をとめられたようです。

木更津潮浜公園





すぐ近くに海があり、雰囲気のある木更津潮浜公園も「民衆の敵」のロケ地に使われました。


ここでは、篠原涼子さんや、前田敦子さんが目撃されています。


スポンサーリンク


てんとう虫公園





千葉県千葉市にある、てんとう虫公園も「民衆の敵」のロケ地に使われました。


こちらでは、篠原涼子さんが撮影されていましたよ。

神奈川県川崎市高津区下作延の付近


神奈川県川崎市で、篠原涼子さんが自転車をこいでるところが目撃されています。


ドラマ「民衆の敵」では、篠原さんは自転車をこぐシーンがあるので、ドラマの撮影だとみて間違いないでしょう。


自転車に乗ってる篠原さんに遭遇したら、絶対笑っちゃいそう。

天王洲ふれあい橋





東京都港区港南4丁目にある天王洲ふれあい橋も「民衆の敵」のロケ地に使われました。


ドラマの撮影場所のために作ったんじゃないのか?と思うほど綺麗な場所ですね。


ここでは、高橋一生さんが撮影をされていてたのが目撃されています。

横浜市営地下鉄センター北駅の付近


横浜市営地下鉄センター北駅の近くでは、前田敦子さんが撮影されていたのを目撃されています。


この付近は、多くのドラマのロケ地に使われていて、凄く定番の撮影スポットであります。

さいごに


いかがでしたか?


ドラマ「民衆の敵」のロケ地を紹介しました。





お気付きかと思いますが、とにかく千葉県での撮影が非常に多かったですよね~。


都心だと、選挙カーをとめるとパニックになりそうですし、千葉県くらいがちょうどいいのかもしれませんね。


秋ドラマだということで非常に冷え込むでしょうから、風邪などには気をつけていただきたいですよね。


当サイトでは、ドラマ「民衆の敵」を応援します。