アイスの中で、一番有名なアイスといえば、やっぱりガリガリ君ではないでしょうか?
そのチャーミングなネーミングで一気に有名になり、老若男女が知ってるアイスといえるでしょうね。
さて、そんなガリガリ君から新作として、温泉まんじゅう味が発売されます。
温泉まんじゅう味ときいて、もはや味が想像つかない人が多いのではないでしょうか。
この記事では、ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味の感想を書いていきますね。
スポンサーリンク
ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味とは?

まずは、今回紹介するガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味とはどんな商品なのか説明しますね。
ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味はその名のとおり、ガリガリ君シリーズの新作で、赤城乳業から発売されるアイスです。
発売日は、2017年10月31日からです。
価格は税別で130円です。
最近は小さくても非常に価格が高いアイスが増えている中、ガリガリ君は歴史が変わっても本当に良心的な価格ですよね。
パッケージはご覧のとおり豊富なデザインで勝負します。

個人的には、一番右のデザインが好きかな。
アイスなのに、ガリガリ君が温泉につかってるのは、かなり斬新なデザインといえるでしょう。
当たりが出ると、「ガリガリ君オリジナル温泉グッズ」が当たるのが、今回の温泉まんじゅう味の良いところ。
入浴剤、和タオル、チャック付きビニールケースのセットという限定グッズが当たるみたいで、ガリガリ君ファンには凄く嬉しいのではないでしょうか。
ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味は、メーカーも本当に気合いを入れた商品で、天童市で行うイベントや、東北6県の温泉地で2万本を無料配布すると意気込んでいます。
ということは、かなり味の美味しさには自信があるみたいですね。
ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味は美味しい?まずい?感想を公開!
さて、次にガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味の感想を書いていきますね。
発売日は2017年10月31日で、この記事を書いてるのは、2017年10月25日ですが、私は一足先に、ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味を食べてきました。
味は、ズバリ、美味しいです!
温泉まんじゅう味には、温泉まんじゅうの皮が中に入ってるんです。
それが、他のアイスやこれまでのガリガリ君にはない演出で凄くいい!
中の構造はご覧のとおり。

「まんじゅう皮味スポンジ」と「黒糖風味」と「こしあん」と聞いて、結構、年配が好きそうな味かな~と思ったのですが、若い高校生とかにも美味しいと思ってもらえる味なんじゃないかな。
個人的には、かなり食べやすかったです。
アイスに入っているスポンジは、温泉まんじゅうの皮を製造している天童市にある工場から仕入れているので、かなり本格的につくられています。
メーカー側も、「温泉地で作られた材料を使わないと、温泉まんじゅう味は名乗れない」と、かなり意気込んでいる様子でした。
温泉まんじゅうというのは、温泉地でしかつくられていなくて、生地に温泉水をつかっており、普段の生活じゃ温泉に行く機会も年に数回ほどでしょ?
ですから、温泉まんじゅうを食べる機会なんて非常に少ないと思います。
そんな中、温泉まんじゅうを見事に再現したガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味ということで、中々貴重な味がスーパーなどで買えるので凄く珍しいです。
スポンサーリンク
温泉まんじゅう味に対する世間の声も聞いてみた!
一足先に食べたところ、味は個人的には美味しいと言いましたが、世間の人々は今回の温泉まんじゅう味をどう思ってるのか聞いてみましょう。

ハズレな感じしかしないと期待していない人がいました。
う~ん、たしかにネーミングは微妙かもしれないけど、本当に美味しいから一回食べてほしいんですけどね。

この人も、ふざけてるとか言っちゃって、かなり期待していない様子。
一度食べてみれば、本当に美味しいのに!

この人は少し、温泉まんじゅう味に期待しているようですね。
SNSを見てみると、ガリガリ君リッチ温泉まんじゅう味には期待していない人が多かったのが事実です。
やはり、それには理由があり、ガリガリ君の新作は発売されるたびに不評が続いているからなんです。
たとえば、2014年に発売されたガリガリ君リッチナポリタン味を振り返ると、発売当時はその味が斬新とのことで話題になり非常に売れるかなと思ったのですが、結果的には、「まずい!」という口コミがあまりにも多く3億円の赤字を出したとまでいわれています。
それに関しては、テレビ番組にガリガリ君を販売する会社のマーケティング部の部長が、ハッキリと「マズかったから売れなかった!」と話しており、それからガリガリ君の新作には期待をもてない人が多くなっていったとききます。
昔から販売されているソーダ味やコーラ味は凄く売れてるんですけど、新作には怖くて中々手が出せない人が増えているようですね。

ただ、今回の温泉まんじゅう味はこれまでの新作とは違い、メーカーがガッツリ宣伝してますから、期待していいんですよ!
さいごに
いかがでしたか?
ガリガリ君の新作の温泉まんじゅう味を紹介しました。

あんこや、黒糖が好きな人にはもってこいの味ですね。
ソーダ味やコーラ味が好きな人にはちょっと向いてないかもしれません。
とにかく130円と激安なので一度食べてみてください!
それでは、今回はこの辺で!