タレントとして活躍している青山めぐさんが話題になっていますねー!
中々色気のある女性だなーなんて思ってます。
最近では、月曜から夜ふかしなどに出演することが多く、男性ファンを順調に増やしているみたい。
この記事では、青山めぐさんの、
・もも時計
・定規ストッキング
・彼氏
・高校
について、まとめますねー!
スポンサーリンク
青山めぐのプロフィール
まずは、青山めぐさんのプロフィールを書いていきますねー!

ニックネーム:めぐめぐ
生年月日:1988年9月28日
出身地:埼玉県
血液型:A型
身長:163cm
青山めぐさんは22歳のときOLをしていた頃に、オーディションを受け、レースクイーンとしてデビューしました。

22歳のときに芸能界入りって結構遅めですね。あの色気はレースクイーンをしていたからだったのか!
2013年には、「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
2015年とか2016年頃からはタレントとして活動をはじめて、今はレースクイーンの仕事はやっていないみたい。
今は、「有吉反省会」とか「月曜から夜ふかし」などのバラエティ番組を中心に活躍中ですよねー!
青山めぐのもも時計がヤバイ!
青山めぐさんといえば、「もも時計」ですよねー!
まずは、青山めぐさんの、もも時計画像をご覧ください!

その名のとおり、太ももに腕時計をしちゃってます。
この奇抜なファッションが、「月曜から夜ふかし」で特集されて話題になったんです。
東京では、こんな風に太ももに腕時計をつけるのが流行なのかなーって思ったのですが、今のところ、もも時計をしているのは青山めぐさんだけみたい。
まぁ、結構奇抜でなんだか、セクシーな感じがしますけど、まだまだ見慣れませんよねー。
そもそも、もも時計ファッションをするならショートパンツをはくか、かなり短いスカートを履かなきゃダメですよねー。
なので、もも時計をするなら結構若い女子じゃないと無理ってことやね。
ちなみに、このもも時計は正式には販売されていないみたい。
青山めぐさんがしていたもも時計は、「GRASP」というブランドで、ベルト部分は特注でつくっていて、太ももにつけてるみたいですよ。
もし、このもも時計を世間流行らすことができれば、青山めぐさんは一気にファッションリーダーになれますね。
スポンサーリンク
青山めぐの定規ストッキング画像も紹介!
青山めぐさんの奇抜なファッションは、もも時計だけではないんです。
定規ストッキングというファッションも開発しています。

ストッキングに、30cm、35cm、40cmとメモリが並んでいるのが分かるでしょうか?
足がどれだけ長いかを象徴させるためのストッキングといえそうですね。
中々、凄い発想です。
「月曜から夜ふかし」で青山めぐさんは、この定規ストッキングを履いてプールの中に入っていました。
そんな青山めぐさん、普段からこんな奇抜な定規ストッキングを履いてるのかなーって思って調べてみた結果・・・

全然履いてないやん!
むしろジーパン履いてるやん!
バラエティ番組などで着用するならアリですが、さすがにプライベートで定規ストッキングは奇抜すぎますよね!
青山めぐの彼氏は誰!?
男性ファンが多い青山めぐさんですが、彼氏の存在が気になる人も多いんじゃないでしょうか?
その辺も調査してみました!
現在は青山めぐさんに彼氏の噂はありません!
以前、バラエティ番組の企画で、しずるの池田一真さんと手をつなぐという演出があり、その手つなぎ画像のみがネットで拡散されて、「2人は付き合ってるのか!?」と噂になったことがあるのですが、もちろん青山めぐさんと池田さんは付き合ってません!

そんな青山めぐさんの好きな男性のタイプは、強い人!
中でも、格闘家のアントニオ・ノゲイラ選手が好きなタイプみたい。
青山めぐさんはプライベートではジムに通っていて、ボクシングをやっているので、強い男性がタイプというのがうなずけますね!
スポンサーリンク
青山めぐの高校もチェック!
次は、青山めぐさんの高校の話題です!
青山めぐさん自身は、出身高校を明かしていないのですが、ファンの推測によると、
入間市立豊岡高等学校と噂されています。
青山めぐさんはツイッターをやっていて、ファンからの質問にも丁寧に答えることがあり、
以前、出身中学や高校はどこなのか?と聞かれていたときに、
埼玉県にある入間市駅から実家がメッチャ近く、豊岡中学校からも実家が近いと、
答えていたことから、青山めぐさんの出身高校は、豊岡高等学校と噂されるようになりました。
さいごに
いかがでしたか?
セクシーな雰囲気で男性を誘惑する青山めぐさんを紹介しました。

筋肉がムキムキで結構男性っぽいっところがある青山めぐさん。
かなり近よりがたいイメージがあるのですが、ツイッターでは他人と絡んでいるところも結構見られるため、意外にフレンドリーな性格なのかも。
ファンであれば、一度青山めぐさんにツイッターを通してアプローチしてみてはどうでしょうか?
当サイトでは、青山めぐさんを応援します!