今、芸能人よりも人気があるのが、ユーチューバーですよねー!
ヒカキンに、はじめしゃちょーに、様々なユーチューバーが大活躍しています。
そんな人気ユーチューバーが、なんと、ポテトチップスになったと話題です!
中には、チップスだけではなく、ユーチューバーの写真が印刷されたカードのオマケが入ってるので、
ファンにはたまらないのではないでしょうか?
この記事では、ユーチューバーチップスの、ノーマルカードとレアカードの種類について書いていきますねー!
スポンサーリンク
ユーチューバーポテトチップスのカードの種類について!
では、さっそく本題に入っていきましょうか!
今回のユーチューバーチップスの中に入っているカードは、
・ノーマルカードが45種類
・レアカードが18種類
で、全部で63種類のカードがあるんです!
63種類って思ってたより、多いですよね・・・。
かなりユーチューバーチップスを買わないと、全種類集めるのは難しそう・・・。
発売日は、2018年3月6日からなのですが、ローソンでは、2月27日から先行販売されているので、
誰よりもはやくユーチューバーカードを集めたい方はローソンへ走るといいかもしれません。
気になるのは、一体どんなカードが入ってるの!?ってことですよねー。
ユーチューバーの中でも不動のナンバー1に君臨する誰もが知ってるであろうヒカキンさんが、
すでにユーチューバーチップスの中身のカードを公開していました!
じゃ~ん!

これは、人気ユーチューバーのフィッシャーズのカードですね!
とくに何の仕様も施されていないことから、これはノーマルカードですねー。
フィッシャーズを知らない方から見れば、ただの若者が集まった写真ですよね。
でも、ファンからすれば嬉しいのかも。
お次は、桐崎栄二くんのカード!

イケメンユーチューバーとして人気なので、このカードは欲しい人も多いんじゃないかな。
お次は、まえちゃんえるのカード!

まえちゃんえるは親子ユーチューバーとしても人気ですよね。
知らない人からすれば、ただの親子写真やんwww
お次は、みやゆうのカード!

みやゆうはゲーム実況者ユーチューバーとして活躍していますが、
この写真はジャニーズのアイドルみたいでかっこいい!
お次は、ミラクルぐっちのカード!

なんかお笑い芸人みたいやなw
お次は、水溜りボンドのカード!

ヒカキンに匹敵する人気ユーチューバーですが、
写真撮ってる背景、もっといい場所なかったんかい!と突っ込みたくなってしまうw
お次は、kAZUのカード!

筋肉系ユーチューバーとして人気ですよね。
お次は、シロアのカード!

シロアもイケメンなので、カードになってもカッコいい!
スポンサーリンク
お次は、マスオのカード!

このマスオカードはキラキラと光っており、
これがレアカードと呼ばれるものです!
お次は、PDS株式会社カード!

こちらもレアカードの1つでキラキラ輝いています。
お次は、フィッシャーズのレアカード!

先ほどはノーマルカードのフィッシャーズを紹介しましたが、
光ってると、やっぱり迫力が違いますよね。
お次はセイキンのレアカード!

このセイキンさん・・・怪しい雰囲気プンプンですねw
お次は瀬戸弘司さんのノーマルカード!

お次は、ヒカキンさんのノーマルカード!

ヒカキンカードって全部レアカードなのかなーって思ってたんですが、
ノーマルカードのヒカキンさんもあるんですね。
ヒカキンさんの場合、ノーマルでもかなりインパクトがありますよねw
お次は、はじめしゃちょー!

はじめしゃちょーも日本のユーチューバーの中でトップクラスなので、全部レアカードにしちゃってもいいんじゃない?
と思ってしまう。
いかがでしたか?
様々な人気ユーチューバーがカードになっているところを見ると、
個人的には、やっぱり動画で見てる方が輝いてるなぁーって思っちゃいました。
レアカードについては、単純に、キラキラした加工がされているようですね。
さいごに
今回のユーチューバーチップスのカードを見てみると、
昔、ガンダムやドラゴンボールのレアカードを集めていたのを思い出しました。
いまや、ユーチューブに動画をあげている方々がカードになっちゃう時代になったんですね。
ユーチューバーはとくに、中学生や高校生の若者に人気ですから、
お小遣いをつかって大量にポテチを買い占めるのではないでしょうか。
全16種類のレアカードを集めて、友達に自慢しちゃいましょう!
それでは今回はこの辺で!