2018年の夏ドラマ「高嶺の花」。
続々と新情報が解禁している中、主題歌はエルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーに決定しました。
「高嶺の花」が放送され、ドラマの内容に惹かれていくほど、主題歌のラヴミーテンダーが気になってきた方も多いでしょう。
この記事では、エルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーの歌詞や日本語訳をまとめてみました!
スポンサーリンク
高嶺の花の主題歌がラブミーテンダーに決定!

高嶺の花の主題歌が、エルヴィスプレスリーのラブミーテンダーに決定したわけですが、今時の若い子はエルヴィスプレスリーを知らない方がほとんどじゃないかな?
エルヴィスプレスリーはアメリカ合衆国出身のロック歌手であり、1950年代に大活躍した方です。
アメリカのロック業界に大きく貢献し、ビートルズと同じくらい人気だったといっても過言ではありません。
1977年の42歳のときにお亡くなりになってしまいましたが、今もエルヴィスプレスリーの根強いファンは多くいるのです。
それにしても顔がイケメン過ぎる・・・。
日本のドラマって日本人が馴染めるように、主題歌は日本の歌手を抜擢することが多いんですが、「高嶺の花」では海外ロックスターの曲が主題歌に抜擢されたということで大きな話題になりました。
その理由としては、やはり脚本が野島伸司さんだからでしょう。
野島伸司さんが脚本を務めるドラマでは、海外アーティストの曲が主題歌に抜擢されることが多いのです。
1994年のドラマ「人間・失格」では、サイモン&ガーファンクルの冬の散歩道が抜擢され、1995年のドラマ「未成年」では、カーペンターズの青春の輝きが抜擢されました。
どちらのドラマも野島伸司さんが脚本を務めたドラマで、当時非常に大ヒットしたのです。
そのように野島伸司さんが脚本を書くドラマでは、海外のアーティストの曲を主題歌にすることが多く、もちろん脚本も出演者も素晴らしいのですが、この海外アーティストの曲を主題歌に起用しているからこそ、ドラマ本編に奥深さが出るのです。
なので、今回の「高嶺の花」もエルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーを起用したのでしょう。
スポンサーリンク
エルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーの歌詞と日本語訳まとめ
エルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーの歌詞はこちらから閲覧することができます。
ラブミーテンダーの歌詞は、英語なので、意味がわからないという方が多いと思いますが、これ、実は女性目線なんですね。
ドラマ「高嶺の花」でいうと主役の石原さとみさんの目線で歌ってると思っていただいていいでしょう。
日本語に訳してまとめると、以下のようなメッセージとなっています。
・優しく甘く私を愛してほしい
・ずっと私のそばにいて
・私はあなたを愛してる
・ずっとあなたの中にいる
・あなたの心に寄り添うわ
・夢は全部叶ったわ
・私は離れない
・これからもずっと私はあなたのもの
などといった愛する男性に向けたメッセージとなっています。
愛する男性のそばにいるだけで、「夢は全部叶ったわ」なんて凄く純愛ですよね。
外国語だと全然そんな気がしませんが、日本語に訳すと聴いてるこっちが恥ずかしくなってしまうほどストレートなメッセージで胸がドキドキしてきます。
ドラマ「高嶺の花」では、町の自転車屋さんに勤める峯田和伸さん演じる風間直人と抜群のルックスと圧倒的な才能をもつ石原さとみさん演じる月島ももの格差恋愛を描くドラマなので、主題歌を聞くと一見、風間直人が月島ももに捧げる歌なのかなぁ~なんて思えるのですが、実は、月島もも目線の歌なんですよね。
メロディーもどことなく甘く切ないものになっているので、2人の格差恋愛に進展があるにつれて、ラブミーテンダーが愛しくなってくるでしょう。
脚本を務める野島伸司さんも、エルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーを世界一甘いラブソングだと絶賛しており、今回この曲を採用したんだとか。
ちなみにラブミーテンダーが発売されたのは、1956年10月6日です。
かなり古いですね・・・。
それだけ古くても、2018年のドラマの主題歌に起用しても色褪せない曲なんてそうそうないですよね~。
スポンサーリンク
まとめ

いかがでしたか?
ドラマ「高嶺の花」の主題歌、エルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーの歌詞と日本語訳をまとめてみました。
歌詞を見てみても、凄く純愛ラブストーリーにピッタリの歌詞ですよね。
野島伸司さんの脚本のドラマってどこか、切なく悲しい部分があるので、日本人のアーティストでは主題歌に向かないところがあるので、今回のエルヴィスプレスリーのラヴミーテンダーが凄く合ってるなぁ~と個人的には思います。
エルヴィスプレスリーの曲が日本のドラマ主題歌に起用されたのは、今回がはじめてということ。
きっと、エルヴィスプレスリーも天国でドラマ「高嶺の花」を視聴しながら喜んでるんじゃないかな~。
それでは、ドラマ「高嶺の花」を見て、甘い気持ちで暑い夏を乗り切りましょう!
このサイトでは、ドラマ「高嶺の花」の関連記事や、出演しているキャストの記事もありますので、合わせてご覧くださいね。
高嶺の花(ドラマ)ロケ地や撮影場所まとめ!自転車屋や商店街は荒川区!
石原さとみと前田裕二の週刊文春の熱愛沖縄旅行画像まとめ!
峯田和伸の彼女や結婚相手の妻まとめ!足の障害と実家がヤバイ!
千葉雄大の熱愛彼女や結婚観を暴露!父親とオネエ疑惑と大学がヤバイ
高橋ひかるの彼氏は誰?中学校と高校はどこ?コスプレや演技力がヤバイ
このサイトには、ドラマ「高嶺の花」と同じく2018年の夏ドラマの主題歌についての記事もありますので、是非ご覧くださいね。
健康で文化的な最低限度の生活のOP曲(主題歌)の歌詞と発売日!安田レイのSunny
健康で文化的な最低限度の生活の主題歌の歌詞と発売日!AAAのTomorrowが話題
チアダン(ドラマ)主題歌の歌詞と発売日!サンボマスターの輝きだして走ってく
義母と娘のブルース主題歌の歌詞と発売日!MISIAのアイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)
ハゲタカ(2018)主題歌の歌詞と発売日!ミスチルのSINGLES
ゼロ一獲千金ゲームのドラマ主題歌の歌詞と発売日!NEWS「生きろ」
絶対零度(2018月9)主題歌の歌詞と発売日!家入レオ「もし君を許せたら」