2018年7月10日(火)夜10時から放送されるドラマ「義母と娘のブルース」。
感動の四コマ漫画を待望のドラマ化ということで、ファンがかなり期待しているようです。
主演は綾瀬はるかさん、ほかにも竹野内豊さん、佐藤健さんとかなりイケメン俳優が出演しているため、ドラマ本編は面白いこと間違いないのですが、ドラマ「義母と娘のブルース」の撮影場所であるロケ地も注目されているようです。
この記事では、ドラマ「義母と娘のブルース」のロケ地はどこなのかまとめていきますね。
義母と娘のブルースのロケ地まとめ
それでは本題に入っていきましょう!
出丸小学校

埼玉県の比企郡にある出丸小学校が、「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
このロケ地は、実際にエキストラを募集していましたし、目撃情報もあります。
私の出身小学校に竹野内豊と綾瀬はるかがドラマ撮影で来るらしい
— 笹舟 (@luftwaffe_9029) 2018年6月11日
この小学校には、主演の綾瀬はるかさん、竹野内豊さんが撮影に来ていました。
見た目は本当にどこにでもありそうな小学校なのに、なぜ都心からメチャクチャ遠い埼玉県の比企郡をロケ地に使ったのか謎ですね。
この小学校は「義母と娘のブルース」の第1話から第5話までロケ地に使われるみたいなので、ドラマが放送を開始したあとでも、何度かキャストに出会える可能性は高いですよ。
ちなみにこのロケ地は、綾瀬はるかさんと竹野内豊さんの娘役の横溝菜帆さんが通う学校で使われるようなので、横溝菜帆さんにも出会えるかもしれませんね。
住所:埼玉県比企郡川島町上大屋敷100
大岡山北口商店街

大岡山北口商店街も、「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
どうやら、この商店街は「義母と娘のブルース」のメイン舞台として使われるようですね。
このロケ地では非常に多くのエキストラの方々が撮影に参加していて、綾瀬はるかさん、竹野内豊さん、佐藤健さんの目撃情報が多かったです。
大岡山の商店街で「綾瀬はるか」「竹野内豊」「佐藤健」の撮影をしてますって連絡いただきました。見学者が一杯だなとおもったらエキストラさんでした。
— 鵜澤 克彦 (@uzawakayamota) 2018年5月24日
このロケ地もどこにでもありそうな商店街なんですけどね。大田区ってのが、いい感じに田舎感を出しているので、ホームドラマのロケ地には最高なのかも。
住所:東京都大田区北千束1-52-5
鍵と錠の専門店まるよし

大岡山北口商店街の中にある鍵と錠の専門店まるよしも、「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
ドラマでは、佐藤健さんが働くパン屋さん「ベーカリー麦田」というお店があり、そこのロケ地に、この鍵屋さんが使われているようですね。
ちなみに現在は、鍵と錠の専門店まるよしは閉店したとのことです。
元々鍵屋さんだった場所をパン屋さんのロケ地に使うとは、斬新です。
ここも、ドラマ最終回まで使われそうなメインの場所なので、何度か通えば、佐藤健さんに遭遇できるかもしれませんね。
住所:東京都大田区北千束1-62-3
上布中公園

上布中公園も、「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
ここでは、綾瀬はるかさんが撮影されていたことを目撃されています。
住所:神奈川県小田原市東大友113
神田明神

神田明神も「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
ここでは、佐藤健さんが撮影しており、多くのファンが佐藤さんに手を振ったところ、笑顔で手を振り返してくれたのだとか。
神田明神前の撮影(5月26日)#ぎぼむす #佐藤健 pic.twitter.com/cTKgFFXETk
— じゅり (@vitaminTakeru) 2018年5月30日
佐藤健さん、なんだかかなり奇抜な格好をしていますし、すぐにバレちゃいそうですね。
これまでは田舎でのロケ地ばかりですが、神田明神はかなり都心の場所ですし、「義母と娘のブルース」のロケ地にしては珍しい場所ですね。
住所:東京都千代田区外神田2丁目16−2
中華料理慶福楼

中華料理慶福楼では、綾瀬はるかさん、佐藤健さん、安住紳一郎さんが撮影されていたようです。
こちらは、ドラマ本編の撮影ではなく、バラエティ番組で「義母と娘のブルース」の番宣で撮影に訪れたような気もします。
住所:神奈川県相模原市緑区橋本6丁目26-4
パンプ江戸崎ショッピングセンター

パンプ江戸崎ショッピングセンターも、「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
7月のドラマ撮影パンプなのかよ、。佐藤健と綾瀬はるかはみたかっま、、休むべきだったかこれは
— し ほ (@____lly_) 2018年6月20日
このロケ地では、綾瀬はるかさんと佐藤健さんが目撃されています。
こちらは、茨城県なので、茨城のショッピングセンターに突然、綾瀬はるかさんや佐藤健さんが登場したら地元民は非常にビックリするでしょうね。
住所:茨城県稲敷市江戸崎甲4636
ミエルかわぐち

ミエルかわぐちも、「義母と娘のブルース」のロケ地に使われました。
ミエルのケンタッキーに綾瀬はるかと佐藤健が撮影してたとかやばすぎ!!!
— 池澤 玲奈 (@rena_Infinity) 2018年6月22日
もう少しゆっくり帰ってくれば目撃出来たのに笑
ここも埼玉県の何の変哲もないショッピングセンターなので、綾瀬はるかさんや佐藤健さんが現れて、地元民は凄くビックリされていました。
住所:埼玉県川口市本町2丁目7-25
まとめ
ドラマ「義母と娘のブルース」のロケ地を紹介しました。
基本的には関東での撮影が多かったようですが、関東の中でも結構田舎な場所が多かったですよね。
まぁ、豪華なキャスト陣なので、都心をロケ地に使えばパニックになるかもしれませんし、茨城や埼玉といった場所が一番撮影もスムーズに行えたのかもしれませんが。
紹介したロケ地の近くに住んでいる方がいれば、直接ロケ地に足を運んで、ドラマ「義母と娘のブルース」のワンシーンを演じてみるのもいいかもしれませんね!