2018年もTBSの大型歌番組「音楽の日」が放送されます。
なんと13時間もあるこの歌番組、視聴者の中には、「好きなアーティストの出演部分のみが見たい!」なんていう方が多いはず。
この記事では、キスマイファンのために、音楽の日2018にて、キスマイが出演する時間帯や曲や動画をまとめてみましたよ~。
スポンサーリンク
音楽の日2018でのキスマイ出演時間帯はいつ?

キスマイファンの中で、一番知りたいことといえば、キスマイの出演時間。
※追記
キスマイの出演時間は午後4時~6時と発表されました!
キスマイの出演時間は午後4時~6時と発表されました!
※追記
キスマイは16時26分に出演しました!
キスマイは16時26分に出演しました!
ただ、音楽の日2018のタイムテーブルは発表されていないため、ここで、キスマイが出演する時間を過去のデータを元に予想してみましょう!
過去の音楽の日のキスマイの出演時間は以下のとおり。
音楽の日2017での、キスマイ出演時間は、20時09分
音楽の日2016での、キスマイ出演時間は、19時台
以上の、過去の音楽の日でのキスマイ出演時間を参考に、音楽の日2018でのキスマイの出演時間は、20時半と大胆予想します!
番組が中盤にさしかかった頃に、キスマイが出演してくれれば、一気に会場の盛り上がりはピークを迎えるのではないかと思います。
あくまでも予想ですが、参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
音楽の日2018でのキスマイが歌う曲は?
※追記
キスマイが歌った曲は、「AAO」と「L.O.V.E」でした!
キスマイが歌った曲は、「AAO」と「L.O.V.E」でした!
音楽の日2018でキスマイが歌う曲も予想してみましょう!
こちらも、過去の音楽の日でキスマイが歌った曲を元に、予想します。
音楽の日2017でキスマイが歌った曲:「Everybody Go」「WANNA BEEEE!!!」「PICK IT UP」
音楽の日2016でキスマイが歌った曲:「Gravity」「AAO」「Yes!SCREAM」
以上の、ことから、キスマイは音楽の日では、その年にリリースしたヒット曲と過去にヒットした曲を合わせて歌うことが多いようです。
なので、キスマイが音楽の日2018で歌う曲は、2018年にリリースした「L.O.V.E.」と、「SHE! HER! HER!」と、「Kiss魂」の3曲と予想します。
「L.O.V.E.」は、2018年に発売された新曲なので歌う可能性は高いですし、「SHE! HER! HER!」に関しては、キスマイの曲の中でも凄く盛り上がる代表曲として人気ですし、先日の大型歌番組THE MUSIC DAYでも披露して盛り上がっていたので、音楽の日2018でも歌う可能性が高いです。「Kiss魂」も2015年の曲ではありますが、色褪せず盛り上がる曲として有名ですからね。
キスマイの曲はポップな曲が多いので、どの曲が選ばれても会場やテレビの前の視聴者が盛り上がることは間違いなしなんですけどね。
音楽の日2018キスマイの動画
※追記
動画を追記します!
動画を追記します!
#音楽の日 ➀
— みちゅーっち (@Hachimitsu00917) 2018年7月14日
AAO / Kis-My-Ft2 pic.twitter.com/seW07ZnRcJ
#音楽の日 ➁
— みちゅーっち (@Hachimitsu00917) 2018年7月14日
L.O.V.E / Kis-My-Ft2 pic.twitter.com/qvvOVhjOKG
#音楽の日 ➂
— みちゅーっち (@Hachimitsu00917) 2018年7月14日
L.O.V.E / Kis-My-Ft2
中居さん「 先日東京ドームライブ見に行ったんですよ 、すごく後ろの方の席だったんで結局 生で見るよりもおっきいモニター見ますね 、あっちの方が見やすいんですよ 、面白かったですよ 」 pic.twitter.com/OZfY1loAze
この記事執筆現在、まだ音楽の日2018は放送前なので、放送が開始したら、動画は追記させていただきますね。
キスマイが音楽の日で歌を披露するときって、カラフルな衣装が多くて、なんだかパッとしない衣装が多いんですよね~。


音楽の日2018では、煌びやかなアイドルっぽい衣装で登場してほしいと個人的に思う。
スポンサーリンク
キスマイは音楽番組に出演するときは口パクなのか?
ジャニーズ事務所所属のアーティストは、歌番組に出演するときは、生歌ではなく、口パクだといわれることが多く、キスマイも例外ではなく、口パクだと噂されています。
その辺も調査してみました。
すると、キスマイは音楽番組に出演するときは、やはり生歌ではなく、口パクのようですね。
ただ、すべてが口パクというわけではなく、メンバーの藤ヶ谷太輔さんと北山宏光さんのソロパート部分は生歌で、ほかの部分は口パクだというファンの声がありました。
藤ヶ谷さんと北山さんは、キスマイの中でもズバ抜けて歌唱力があるので、生歌でもOKなのですが、ほかのメンバーは歌唱力が低いため口パクなんだとか。
ジャニーズの先輩である中居正広さんが司会を務める番組にて、中居さんがキスマイが歌っている動画を見るシーンがあり、そのときも、動画を見ながら「キスマイは口パクだ!」と暴露してしまうということもあり、ジャニーズの中でも一番口パクで有名な中居さんがそう判断するということから、やはりキスマイは口パクのことが多いようです。
まぁ、キスマイは歌よりも、ダンスなどのパフォーマンスを武器にしているので、口パクだったとしても全然問題はないんですけどね。
それに、踊りながら歌うってのは非常に無理がありますし、生歌でないことも理解できます。
生歌であっても口パクであっても、視聴者や会場にいるファンは、キスマイのメンバーが見れるだけで幸せな気持ちになるので、どんな披露の仕方であっても問題はないでしょう!
まとめ
音楽の日2018でのキスマイの出演時間や曲や動画をまとめました。
音楽の日の司会者は例年通り、中居正広さん。中居さんといえば、ジャニーズ事務所の後輩の中でもキスマイを一番可愛がってますし、キスマイも中居さんのことを一番敬っていますから、音楽の日では、中居さんとキスマイの絡みが見られるので、曲を披露する場面よりも中居さんとのトークが見たいというファンも多いでしょうね。
それでは、キスマイファンは、音楽の日2018でのキスマイ出演シーンを見逃さないようにしましょう!
関連記事:音楽の日2018キンプリ(King&Prince)の出演時間帯と曲と動画まとめ
関連記事:音楽の日2018ジャニーズWEST出演時間はいつ?曲と動画まとめ!
関連記事:音楽の日2018のSexyZone(セクゾ)出演時間と曲と動画まとめ