ミュージックステーションこと、Mステはタモリさんが司会を務めていることで有名ですが、タモリさんをアシストするサブMCがいなければ番組は成立していませんよね。
MステのサブMCは、番組開始当初からテレビ朝日のアナウンサーが務めてきているわけですが、現在サブMCを務めている弘中綾香アナが、9月17日放送のMステウルトラFESを最後にMステを卒業するとのことで話題になっています。
この記事では、弘中綾香アナが卒業することにちなんで、弘中アナの後任サブMCは誰になるのか予想していきますね!
スポンサーリンク
弘中綾香がMステを卒業!

弘中綾香アナは、2013年4月にテレビ朝日に入社しました。そして同年の10月18日放送のMステでサブMCに就任し、なんと入社半年でMステのサブMCを任せられていたのです。
弘中アナはMステのMCなんて自分に務まるのか非常に不安だったそうですが、回を重ねていくうちに気持ちが吹っ切れ、「自分の担当番組はこれなんだ」と思うようになっていったといいます。
弘中アナはすっかりMステのサブMCとして定着し、5年間サブMCを務めました。
この5年という期間は、前任の竹内由恵アナと同じ期間であり、竹内アナと並ぶ番組最長記録となりました。
はじめて弘中綾香アナがMステに登場したときは、「こんな若い子に務まるのかなぁ~」なんて思っていましたが、気が付けばすぐに番組の雰囲気に馴染み、弘中アナがいることが当たり前のようになっていったような気がします。
だから、いざ卒業となるとやはり少し寂しい気がするのは私だけじゃないはず。
スポンサーリンク
後任の司会者は誰か予想!
それでは、弘中綾香アナが卒業するにあたって、後任のMステMCを予想していきますね。
まず、MステのサブMCを務めるのは、以下の条件を満たしたアナウンサーが多いです。
・テレビ朝日の女子アナウンサー
・今年入社した新人
Mステは老若男女が視聴する歌番組ということで、テレビ朝日の新入社員をサブMCに抜擢して、そのアナウンサーの知名度を上げることが目的とされているような気がします。
そのため、新人アナウンサーの中でも割とルックスも良いアナウンサーがMステのサブMCに抜擢されることが多いです。
そこで、以下の新人アナウンサーが候補になるのではないかと思います。
・住田紗里

住田紗里アナは、2018年にテレビ朝日に入社した新人アナウンサー。目鼻立ちがハッキリしているのが特徴で、アイドル系のルックスなのでMステの後任MCにはピッタリではないかと思います。
でも、身長が164cmもあり、タモリさんとの身長差が目立ってしまう恐れがあります。
・並木万里菜

並木万里菜アナも、2018年にテレビ朝日に入社した新人アナウンサー。並木アナも住田アナと同じくアイドル系の顔でMステの後任MCに抜擢するにはピッタリの顔立ちではないでしょうか。
身長も159cmということで、今回卒業する弘中アナよりも2cm高いだけなので、並木アナがサブMCに就任すればタモリさんとの身長差も気にならなさそう。
以上の2名が、Mステの後任MCになるのではないかと予想しました。
2018年にテレビ朝日に入社した新人女子アナウンサーは以上の2名しかいないので、きっと2人のうちのどちらかがMステの後任MCに抜擢されるかと思います。
個人的には、タモリさんとの身長差の関係で、並木万里菜アナが後任になるんじゃないかなぁと思いますね。
並木万里菜アナは、これからオールジャンルの番組でアナウンサーを務めたいと意気込んでいるので、音楽番組のMCもやりたいんじゃないかなと思います。
スポンサーリンク
まとめ

Mステで5年間もタモリさんの隣でサブMCを務めた弘中綾香アナがこの度、番組を卒業するということで、後任のサブMCを大胆予想してみました。
結論としては、個人的には2018年入社の並木万里菜アナと予想!
誰がサブMCを務めるとなっても、数年間タモリさんの隣で日本を代表するアーティストの曲紹介をするなんて緊張してしまいますよね!
弘中アナの後任のサブMCは今後正式に発表される予定なので、楽しみに待ちましょう!