阿部寛さんが主演を務めるドラマ「下町ロケット」。
2015年にも日曜劇場で放送され、大ヒットしましたが、2018年秋ドラマで再び「下町ロケット」の続編が放送されますね!
キャストには、阿部寛さんはじめ土屋太鳳さんや竹内涼真さんなどイケメン俳優が勢ぞろいなので、彼ら彼女らが実際に足を運んだロケ地が気になる方も多いのではないでしょうか?
ドラマ「下町ロケット」の見どころは、渋い雰囲気漂うロケ地が多いことでも知られています。
この記事では、2018年秋ドラマ「下町ロケット」のロケ地を紹介していきますね~!
スポンサーリンク
「下町ロケット」のロケ地まとめ!
2018年秋ドラマ「下町ロケット」のクランクイン(撮影開始)が行われたのは、2018年8月の中旬でした。
まだ猛暑の中で撮影が開始されたようですが、スタッフからクランクインの声がかかると、阿部寛さんが拍手をして、キャスト一丸となって熱心な撮影が開始されたようです。
それでは、「下町ロケット」のロケ地をお楽しみください。
株式会社 桂川精螺製作所

東京都大田区にある桂川精螺製作所は、ドラマ「下町ロケット」のメイン舞台となる「佃製作所」のロケ地に使われています。
本来、この工場では自動車の部品を製作しているということもあって、非常に大きなロケ地ですが、どこか庶民的な雰囲気なので、「下町ロケット」のロケ地にはピッタリですよね。
住所:東京都大田区矢口3-24-1
フジキンつくば先端事業所

茨城県つくば市にあるフジキンつくば先端事業所は、ドラマ「下町ロケット」では、「帝国重工」のロケ地に使われています。
この工場では本来、精密バルブの製造をしており、世界トップメーカーといわれている工場でもあります。
外観も凄く美しいので、ドラマの撮影場所にはピッタリですよね。
住所:茨城県つくば市御幸が丘18
新潟県燕市

新潟県燕市もドラマ「下町ロケット」のロケ地として使われています。
「下町ロケット」のストーリーにおいて、鍵を握るのが、この新潟県燕市といわれており、かなり大型のロケを決行しました。
市全体が、「下町ロケット」の撮影に協力してくれたようで、第2期は非常にスケールの大きい演出になりそう。
凄くのどかな雰囲気の新潟県燕市ですが、新潟県内では中央に位置する市なんですよ~。
核融合科学研究所

岐阜県土岐市にある核融合科学研究所もドラマ「下町ロケット」のロケ地に使われています。
この施設の中央制御室が、ロケ地になっており、この部屋は見学コースを申し込むと一般の方でも撮影が可能となっています。

ただ、「下町ロケット」が撮影中のときは、部屋に入ることはできないと思うので、その辺は残念なところ。
この研究所では、普段は高温高密度プラズマなどの研究を行っており、普通の人はあまり立ち寄ることがない場所ですよね。
室内はSF映画に登場しそうな装置がたくさん置いてあり、外観も近未来的な雰囲気なので、ドラマや映画のロケ地にはピッタリです。
住所:岐阜県土岐市下石町322-6
スポンサーリンク
埼玉県行田市

埼玉県の行田市もドラマ「下町ロケット」のロケ地に使われています。
こちらも、さきほどの新潟県燕市と同じように市内の様々な場所がロケ地に使われるようです。
2017年に放送された日曜劇場「陸王」でも埼玉県行田市全般がロケ地に使われていましたので、「下町ロケット」を見て、この行田市の町並みを見たことあると思った方も多いのではないでしょうか。
行田市も凄くのどかで綺麗な町並みですよね!
株式会社イサミコーポレーション

埼玉県行田市にある株式会社イサミコーポレーションは、「下町ロケット」のロケ地のほかにも、2017年のドラマ「陸王」でもロケ地に使われていました。
ここは本来、学校の制服や企業のユニフォーム、足袋なんかをつくっている会社になります。
ここでは、8月24日に一般の方が「下町ロケット」の撮影を目撃したようです。
住所:埼玉県行田市向町4-31
埼玉県深谷市

行田市だけではなく、深谷市も「下町ロケット」のロケ地に使われています。
深谷市内にある運動公園では、子供がサッカーをするシーンが撮影されており、撮影当日は若手イケメン俳優の竹内涼真さんもいて大騒ぎになっていたようです。
屏風浦

千葉県銚子市にある「屏風浦」も「下町ロケット」のロケ地に使われています。
ここは、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁といわれており、非常に眺めが綺麗な場所として地元民に知られています。
ここでは、8月16日に竹内涼真さんや安田顕さんらが撮影を行っていました。
住所:千葉県銚子市三崎町1丁目
スポンサーリンク
まとめ

ドラマ「下町ロケット」の第2期のロケ地を紹介しました!
新潟県や埼玉県や千葉県といった多くのところでロケを行っているということで、キャストの皆さんはさぞかし多忙なことでしょう。
「下町ロケット」は、都内での撮影がほとんどなく、田舎ののどかな地域がロケ地になっているので、旅行などで一度訪れてみるのも楽しそうですよね!
「下町ロケット」の初回放送日は、10月14日(日)夜9時からです!絶対に見逃してはいけませんよ~!